ニュース
U-21日本代表 第17回アジア競技大会(2014/仁川)活動レポート(9/24)
2014年09月25日

ラウンド16のパレスチナ戦を翌日に控えるU-21日本代表は24日、最終調整となるトレーニングを安山市内の公式練習場で行いました。
この日は台風接近の影響もあり、来韓後初めて雨が降りましたが、それも午後までには上がり、練習開始の15時頃には晴れ間が見えるほど回復しました。
トレーニングは、試合前日ということもあり、ウォーミングアップの後はハーフコートでGKも入れた9対9、そしてセットプレーを確認し、最後はノックアウトステージ対策のPK練習といった内容でした。

今回対戦するパレスチナは、協会が1928年設立と古くからあるものの、政情不安によりFIFA加盟が70年後の1998年とあって、A代表も過去に対戦がなく、来年1月のAFCアジアカップで初めて対戦します。
このアジア競技大会に出場しているU-23パレスチナ代表は、主将を務めるDFハレド・マフディ選手らA代表経験者3名をオーバーエイジ枠で補強しており、グループステージではオマーンとタジキスタンを連破し、1位でラウンド16に進出してきました。
U-21日本代表対U-23パレスチナ代表戦は25日(木)、華城競技場で17時キックオフ。
この試合の模様は、NHK BS1にて、16:50より18:55まで生中継される予定です。

監督・選手コメント
手倉森誠 監督
(パレスチナについて)
機能的で少しヨーロッパ的なところがあり、セットプレーでもショートコーナーなどを仕掛けてきます。また、相手が近づいて来たら、抜いてやるとか、体を使って取られないとか、ボールを持つことに自信を持っているように見えます。相手のペースに乗ってしまったら苦しむので、自分たちはスピードに乗って動きながらプレーし続けないといけないと思います。
(グループステージ3試合すべてシステムが違うことについて)
初戦は3バック、2戦目は4-3-3、3戦目は4-2-3-1と、相手の特徴を見て、相手の良さを消しながら、ウチ日本の良さも出すということで選びました。次戦もパレスチナに対するシステムでやるということです。
遠藤航 選手(湘南ベルマーレ)
(パレスチナ戦について)
後ろからつないでゲームを作っていく、今までの中東のチームとはちょっと違うかなという印象です。
僕らはいつもどおり、数的優位を保てるよう、ボールを早く動かし、守備の時は、前から行くのか、後ろでブロックを作って守るのか、そこの判断がしっかりできるようにしたいです。
秋野央樹 選手(柏レイソル)
このチームでひとつでも多く試合がしたいので、まずは良い準備をして試合に臨みたいです。
(パレスチナは)前には強いが背後は弱い印象があります。日本のFWは足の速い選手が多いので、僕のストロングポイントであるキックで、相手の背後に良いボールが何本か出せればいいなと思います。
サッカー男子 テレビ放送予定
9月25日(木)16:50~18:55 ラウンド16 対U-23パレスチナ代表 NHK BS1(生中継)
※放送予定は、他競技の状況等により急きょ変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
U-21日本代表 マッチスケジュール
| 9月14日(日) | 4-1 | 対 クウェート | Incheon Football Stadium |
|---|---|---|---|
| 9月17日(水) | 1-3 | 対 イラク | Goyang Stadium |
| 9月21日(日) | 4-0 | 対 ネパール | Goyang Stadium |
| 9月25日(木) | 17:00 | ラウンド16 対 パレスチナ |
Hwaseong Sports Complex Main Stadium |
| 9月28日(日) | 17:00 | 準々決勝 | Munhak Stadium/Goyang Stadium |
| 9月30日(火) | 17:00/20:00 | 準決勝 | Incheon Football Stadium/Munhak Stadium |
| 10月2日(木) | 20:00 | 決勝 | Munhak Stadium |
第17回アジア競技大会(2014/仁川)大会組合せ
| グループA | 韓国、マレーシア、サウジアラビア、ラオス |
|---|---|
| グループB | ウズベキスタン、香港、バングラデシュ、アフガニスタン |
| グループC | オマーン、パレスチナ、シンガポール、タジキスタン |
| グループD | 日本、クウェート、イラク、ネパール |
| グループE | タイ、モルジブ、東ティモール、インドネシア |
| グループF | 朝鮮民主主義人民共和国、中国、パキスタン |
| グループG | UAE、インド、ヨルダン |
| グループH | イラン、ベトナム、キルギス |
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」

日本代表
メニューを閉じる