ニュース
なでしこジャパン 国内合宿の最終日を迎える
2015年02月26日

なでしこジャパン(日本女子代表)のアルガルベカップに向けたトレーニングキャンプは25日(水)、3日目を迎え、この日も午前、午後の2部練習を行いました。午前中はポジションごとに分かれたシュート練習や9対9、9対9+GKのゲーム形式を行い、選手をいくつかのポジションに配置しながら進めました。ゲームでは、川澄奈穂美選手や髙瀬愛実選手とのコンビネーションから大野忍選手がゴールを決めました。
午後は前日同様、地元の男子大学生を練習相手に、再びゲーム形式を中心としたトレーニングとなりました。「絶対ターンさせないという気持ちで、相手の倍以上の力で吹き飛ばすくらいに向かっていこう」という佐々木監督の言葉の通り、男子大学生と体をぶつけ合う場面も多く見られました。練習のなかでトライ&エラーを繰り返し、また課題を洗い出しながら、選手たちが互いのポジションやタイミングを確認する2日間となりました。チームは26日(木)、アルガルベカップの開催地ポルトガルに向けて出発します。

選手コメント
MF 9   川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
アルガルベカップは優勝したことがないので、それを一つの目標としてやっていきます。ワールドカップ前の最後の合宿ですし、しっかりここで個人としてもアピールしたいです。アジア各国とは昨年多くの試合がありましたが、このアルガルベカップはいろんな国と対戦できる貴重な場です。どんな国にも対応できるようにしっかりやりたいです。この4年間、ワールドカップやオリンピック、海外移籍を経て感じることが多くありました。相手との駆け引きなども含めて、得たことを出していきたいと思います。対戦国からの見られ方も変わりましたが、私たちは自分たちの経験を出しながらプレーし、ワールドカップで、もう一度あの景色を見たい。金吹雪が舞うなかでトロフィーを掲げたいです。
DF 5   鮫島彩(INAC神戸レオネッサ)
スピードのある男子大学生との練習で、ディフェンス陣には多くの課題が出ました。ディフェンスラインをひくタイミングやポジショニングなど、少しずつクリアにして、海外のチーム相手に出していきたいです。アルガルベカップは優勝を目指しています。個人的には、10月のカナダ遠征を除くと2年近く国際試合に出場していません。今の時点で自分がどれだけ出来るのか、何が足りないのかがはっきりすると思いますので、意識的に取り組めればと思います。ワールドカップに向けて、アルガルベカップやリーグ戦が目の前にあるので、自分の中で課題を持ちながら取り組んで、いい結果につなげたいです。
DF 20   川村優理(ベガルタ仙台レディース)
アルガルベカップでは、チームとしては優勝することが目標です。個人としては、海外の選手とプレーすることで少しでも自分が成長できる場にしたいと考えています。今回の合宿ではセンターバックとボランチでプレーしましたが、守備の時は相手に強く向かっていく、自分の持ち味を存分に発揮していきたいと思います。攻撃の時は、パススピードやその場の判断の質をもっと高めていきたいです。
DF 19   有吉佐織(日テレ・ベレーザ)
この国内合宿で、求められていることを全部できたという訳ではないのですが、一分でも多く出場できるように、残りの部分は現地のトレーニングで集中してやっていきたいと思います。サイドハーフでプレーする時は、自分がサイドバックをやっている時に「こうしてほしい」と思うことを考えながらプレーしました。サイドバックから裏を狙っていくことはポイントになると思います。
DF 2   近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
この日間で細かいポジショニングなどの意識のすり合わせができたと思います。アルガルベカップの目標は一番良い順位で終えることですが、それだけでは意味が無いと考えています。強豪国と対戦するせっかくのチャンスなので、どれだけ狙いを持ってゲームを進められるか、勝負にこだわった中でどんな戦術をとっていくかなど、内容と結果を求めていきたいです。日本の強みであるショートパスやコンビネーションなどの連動する動きや、少人数でも突破していくことができる個の力を両立し、いろんなプレーをどんどん試していきたいと思います。
JFA-TV
- 
川澄奈穂美 選手 インタビュー 
- 
鮫島彩 選手 インタビュー 
- 
川村優理 選手 インタビュー 
- 
有吉佐織 選手 インタビュー 
- 
近賀ゆかり 選手 インタビュー 
スケジュール
| 2月23日(月) | PM | トレーニング | 
| 2月24日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 2月25日(水) | AM/PM | トレーニング | 
| 2月26日(木) | AM | トレーニング | 
| 2月27日(金) | PM | トレーニング | 
| 2月28日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月1日(日) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月2日(月) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月3日(火) | AM | トレーニング | 
| PM | 開幕前記者会見(大会参加チーム監督登壇) | |
| FPFアルガルベカップ2015 | ||
|---|---|---|
| 3月4日(水) | 14:10 | vs デンマーク @Bela Vista Munic Stadium - Parchal | 
| 3月5日(木) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月6日(金) | 12:10 | vs ポルトガル @Algarve Stadium | 
| 3月7日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月8日(日) | AM/PM | トレーニング | 
| 3月9日(月) | 14:10 | vs フランス @Bela Vista Munic Stadium - Parchal | 
| 3月10日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 14:30 | 決勝前記者会見(決勝出場チーム監督+主将登壇) | |
| 3月11日(水) | 12:15 | 順位決定戦 @Algarve Stadium | 
*現地時間
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/10/25
				
					【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/24
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										  
- 
			
				
				2025/10/24
				
					令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/24
				
					U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/24
				
					準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  


