ニュース
なでしこジャパン コンディションを整えて中国との第2戦へ~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会~
2017年12月10日

E-1サッカー選手権の初戦・対韓国女子代表戦に勝利したなでしこジャパンは翌9日(土)、午前中にトレーニングを行いました。
トレーニング冒頭で全選手・スタッフを集めた高倉麻子監督は、「難しい大会初戦、3点を取って接戦を勝ちきれたことはとても大きい」と3-2で勝利した韓国戦を振り返ると、「最後まで足を止めずに戦ったからこその勝利。スタメンだけでなく、サブで入ったメンバーも結果を残した。試合に出場しなかった選手もきっちり準備していた。これはチームとしての勝利」とハードワークを称えました。「でもまだ1試合を終えただけ。23人全員で戦って、この大会で何かを掴み取ってさらに次につなげていこう」と第2戦の中国女子代表戦に向けて、チームを引き締め直します。

その後のトレーニングは、前日の韓国戦で出場時間が長かった選手はランニングとストレッチのリカバリーメニューで疲労回復に努め、その他の選手たちは中国戦に向けたトレーニングに精を出しました。パス&コントロール、ポゼッション、ゴールまでのコンビネーションと徐々にメニューの強度を高め、最後は2チームに別れたミニゲームでこの日のトレーニングを終えました。
夕食前には初戦を振り返るミーティングが行われ、映像を見ながら修正点などを共有しました。11日(月)の中国女子代表戦に向けてさらなる準備を進めます。

選手コメント
GK #21 松本真未子 選手(浦和レッズレディース) 
初戦に勝つことができ、チーム状態はいいですし、個人的にも準備はできています。試合に出場することになれば、自分の持ち味であるシュートストップや1対1の強さを生かしてチームのピンチを救いたいと思います。そしてゴールを守ることだけでなく、そこから流れを引き寄せられるようなプレーでチームに貢献したいです。
MF #14 中里優 選手(日テレ・ベレーザ)
今回の活動が始まって1週間ほどが経ちますが、公式戦だからか、今まで以上にチームとしての一体感を感じています。それもあってチームの調子もいいと思います。これから中国戦、朝鮮民主主義人民共和国戦と2試合あり、両チームともに自分よりも体の大きな選手ばかりですが、こうした相手にも恐れずに向かっていく姿を見てほしいです。
スケジュール
| EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 | ||
|---|---|---|
| 12月8日(金) | 3-2 | 第1戦 vs 韓国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月9日(土) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月10日(日) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月11日(月) | 18:55 | 第2戦 vs 中国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月12日(火) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月13日(水) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月14日(木) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月15日(金) | 18:55 | 第3戦 vs 朝鮮民主主義人民共和国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
※スケジュールや会場は急遽変更になる場合がございます。
JFA‐TV
- 
中島依美 選手 (INAC神戸レオネッサ) インタビュー 
Instagram フォトレポート
EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会

男女ともに、中国、日本、朝鮮民主主義人民共和国、韓国の4チーム総当りによるリーグ戦で東アジアサッカーの頂点を競います。12月8日(金)から16日(土)まで、男子は味の素スタジアム(東京)、女子は千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ/千葉)で行われます。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2017/12/09
							
								なでしこジャパン 韓国を突き放し白星スタート~EAFF E-1サッカー選手権決勝大会~																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/08
							
								なでしこジャパン、韓国に3-2で勝利!~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 第1戦~																			  
- 
						
							日本代表
							2017/12/08
							
								なでしこジャパン 公式練習で初戦に向けて最後の調整~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																			  
- 
						
							日本代表
							2017/12/07
							
								なでしこジャパンの前に立ちはだかる朝鮮民主主義人民共和国~E-1サッカー選手権プレビュー~																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/07
							
								なでしこジャパン 開幕に先立ち公式会見を行う~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  




