ニュース
第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会 グループBチーム紹介
2014年05月27日

5月31日(土)、第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会が、静岡県藤枝市で開幕します。これらの大会は、シニア層へのサッカーの普及、また生涯スポーツとしてサッカーがより身近なものになることを目的としています。
今回はグループBに入った4チームをご紹介します。
福岡60雀フットボール倶楽部

| 代表枠 | 九州1 / 福岡県 |
|---|---|
| コメント | 本倶楽部は県下唯一の部員数62名の0-60シニアチーム(内0-70は17名)です。毎月第2・4の土曜日の夜2時間ほど練習してますが、部員の半数が福岡市(練習場所)を中心に北は北九州地区、東は筑豊地区、南は筑後地区等の遠方居住者なので、福岡地区主体の部員20名ほどでボールを蹴ってます。 |
大阪シニア60

| 代表枠 | 関西1 / 大阪府 |
|---|---|
| コメント | 大阪で生涯現役を目指してシニアサッカーを楽しんでいる大阪フットボールクラブと西日本元老を母体に有志メンバーで編成したチームです。 『気合いと出足と運動量では相手に負けない』をモットーに、昭和のサッカーでどこまで通用するかチャレンジします。 |
シニア岡山FC

| 代表枠 | 中国2 / 岡山県 |
|---|---|
| コメント | シニア岡山FCは、岡山シニア50リーグ所属の7チームと、58歳以上で編成された『桃太郎60倶楽部』の8チームからの選抜チームです。 50リーグに所属する60歳代の選手が少ない為、弱小チームですが、まずは1勝を目指したいです。 |
徳島カバロスシニア60

| 代表枠 | 四国2 / 徳島県 |
|---|---|
| コメント | 徳島県シニアサッカーリーグに参加しているチームより集まった混成チームです。 昼夜を問わず全力で交流を致します。 |
第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
2014年5月31日(土)~6月2日(月)
藤枝総合運動公園サッカー場(天然芝)、藤枝総合運動公園陸上競技場(天然芝)、藤枝市民グラウンド(天然芝)、中外製薬工業株式会社藤枝工場グラウンド(天然芝)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会





