ニュース
「NIKE NEXT HERO プロジェクト」始動!~JFA Youth & Development Programme(JYD)~
2017年04月07日

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグは、JFA Youth & Development Programme (JYD)オフィシャルパートナーであるナイキジャパンと、『NIKE NEXT HERO プロジェクト』を実施します。
このプロジェクトでは、プレミアリーグの試合において、各チームの監督またはコーチが対戦相手から活躍した選手を選出、選ばれた選手にはポイントが加算され、ランキングを作成します。
また、リーグ終了時点で多くのポイントを獲得した選手を中心に海外遠征を実施致します。
2018年1月に予定している海外遠征では、世界で戦うために必要なメンタル、テクニックなどの最先端のトレーニングを体感し、海外トップクラブチームのユース世代とトレーニングマッチを行います。
このプロジェクトを通じ、大会に参加する多くの選手に海外遠征参加のチャンスを与え、世界で戦う次世代の選手の育成を促進します。
概要
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグの全試合を対象に、各チームの監督またはコーチが試合後、対戦相手の活躍した選手を各ポジション(GK&DF/MF/FW)ごとに1選手、計3名選出
※該当なしの場合も、最低2名以上は選出
選出された選手は1ポイント獲得し、プレミアリーグ全18節終了時点で、多くのポイントを獲得した選手に海外遠征参加権を贈呈します。
*対象試合:4月~12月までの高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグ EAST/WESTで行われる試合が対象。
活躍した選手のポイントランキングはNIKE.comで確認することができます。
JFA Youth & Development Programme(JYD)

「JFA2005年宣言」の理念とビジョンに基づき、継続的な日本サッカーの発展のためにさらなる普及や次世代選手の育成を促進することを目的としたプロジェクトです。
パートナー企業とJFAは共に手を取り合い、ユース年代のみならず、大学、シニア、女子、フットサル、ビーチサッカー、技術関連事業まで、日本サッカーの基盤を支える重要な各領域において、さまざまな施策を講じています。
プレミアリーグEAST 第1節
4月8日(土)
10:30 大宮アルディージャユース vs 横浜F・マリノスユース(味の素スタジアム 西競技場)
13:00 FC東京U-18 vs 清水エスパルスユース(味の素スタジアム 西競技場)
4月9日(日)
10:30 浦和レッドダイヤモンズユース vs 青森山田高校(味の素スタジアム 西競技場)
13:00 柏レイソルU-18 vs 京都サンガF.C. U-18(味の素スタジアム 西競技場)
15:30 市立船橋高校 vs 鹿島アントラーズユース(味の素スタジアム 西競技場)
プレミアリーグWEST 第1節
4月8日(土)
10:30 セレッソ大阪U-18 vs 大津高校(キンチョウスタジアム)
13:00 ヴィッセル神戸U-18 vs 米子北高校(キンチョウスタジアム)
15:30 ガンバ大阪ユース vs アビスパ福岡U-18(ヤンマースタジアム長居)
4月9日(日)
10:00 神戸弘陵学園高校 vs 東福岡高校(ヤンマースタジアム長居)
12:30 阪南大学高校 vs サンフレッチェ広島F.Cユース(ヤンマースタジアム長居)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プレミアリーグ
2017/4/8(土)~2017/12/10(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始



