ニュース
出場チーム紹介vol.4 JFA 第18回全日本O-50サッカー大会
2019年06月28日

6月29日(土)~7月1日(月)、熊本県大津町にてJFA 第18回全日本O-50サッカー大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。各グループの首位は計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループDの4チームをご紹介します。
Docon Jack 50(北海道代表)

ドーコンジャックは、主に札幌出身の同級生で2011年に結成したチームです。一昨年にO-50部門を新設し、初の全国大会に参加できることをうれしく思うとともに、抜群のチームワークで大会を楽しみたいと思います。
アンシアーノ 三重(東海第1代表/三重県)

3度目の出場です。前回、前々回は、1次ラウンドの最終戦に勝てば決勝ラウンドに勝ち上がれるチャンスがありましたが、ものにできませんでした。今回こそ決勝ラウンドに上がれるよう頑張ります。
クラブ50~(北信越第2代表/福井県)

3年ぶり2回目の出場になります。前回は、勝点・得点ともに1点も取れず。今回は謙虚に、まずはどちらかでの1点獲得を目指します。 自分たちに関わる全ての方々に感謝し、精いっぱいサッカーと熊本県を楽しみたいと思います。
ドリーム水戸シニアFC(関東第2代表/茨城県)

「生涯現役」「サッカーができる環境に感謝」をモットーに活動しています。全国大会は5年ぶり3回目の出場。過去2大会は無敗ながら1次ラウンド敗退と悔しい思いをしました。今年は若手とベテランが融合し、最後まで諦めない粘りが信条です。優勝を目標に全員で戦います。
グループD 対戦スケジュール
| 節 | 日付 | 時間 | 対戦カード |
|---|---|---|---|
| 1 | 6/29(土) | 13:30 | Docon Jack 50 vs アンシアーノ 三重 |
| 15:00 | クラブ50~ vs ドリーム水戸シニアFC | ||
| 2 | 6/30(日) | 11:30 | Docon Jack 50 vs クラブ50~ |
| 11:30 | アンシアーノ 三重 vs ドリーム水戸シニアFC | ||
| 3 | 6/30(日) | 15:00 | Docon Jack 50 vs ドリーム水戸シニアFC |
| 15:00 | アンシアーノ 三重 vs クラブ50~ |
![]()
大会期間:
2019年6月29日(土)~7月1日(月)
会場:
大津町運動公園(スポーツの森 大津)
球技場[天然芝]・競技場[天然芝]・多目的広場[人工芝]
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)



