ニュース
出場チーム紹介vol.3 第21回全日本フットサル選手権大会
2016年02月28日
「第21回 全日本フットサル選手権大会」が3月4日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/府民共済SUPERアリーナ、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。
Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。
なお、決勝ラウンドは3月11日(金)~13日(日)、東京都/国立代々木競技場第一体育館にて行われます。
今回は予選ラウンドグループCの下記4チームをご紹介します。
府中アスレティック FC(Fリーグ)
日本三大フットサル大会の一つで様々な歴史がある全日本フットサル選手権大会。シーズン最後の大会に相応しい戦いをチームとして見せられるよう、またここまで積み上げたすべてを出し切って悲願の初優勝を勝ち取れるよう、全力を尽くします。
SWH フットサルクラブ(関西地域第1代表/兵庫県)
今シーズンもアグレッシブ、チャレンジ、リスペクトを心掛け見ている人たちにフットサルの魅力を伝えてきました。Fリーグチームとの貴重な試合ですので、地域のチームがここまで戦えるんだぞという姿をしっかり焼き付けたいと思っています。
ヴォスクオーレ仙台サテライト(東北地域代表/宮城県)
全力を尽くして良い結果が出るよう、選手1人1人、クラブ、サポーターと力を合わせて闘っていきますので、是非ともご声援の程、宜しくお願いします。
メンバーオブザギャング(東海地域第2代表/三重県)
チーム一丸となって代々木を目指してがんばります。又、個人としても昨年に引き続き勝利につながるゴールを決めたいです。
第21回全日本フットサル選手権大会
1次ラウンド 2016年3月4日(金)~6日(日)
静岡県/エコパアリーナ、大阪府/府民共済SUPERアリーナ、兵庫県/グリーンアリーナ神戸
( ※1次ラウンドは、全試合入場無料)
決勝ラウンド 2016年3月11日(金)~13日(日)
東京都/国立代々木競技場第一体育館
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
-
審判
2025/09/10
「審判交流プログラム」 カタール、サウジアラビアより審判員を招聘