ニュース
出場チーム紹介vol.2 第21回全日本フットサル選手権大会
2016年02月27日
「第21回 全日本フットサル選手権大会」が3月4日(金)、静岡県/エコパアリーナ、大阪府/府民共済SUPERアリーナ、兵庫県/グリーンアリーナ神戸でスタートします。
Fリーグの上位2チームを除く10チームと各地域代表14チームの合計24チームを6グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位の6チームが、Fリーグ上位2チームが待ち構える決勝ラウンドへ進出します。
なお、決勝ラウンドは3月11日(金)~13日(日)、東京都/国立代々木競技場第一体育館にて行われます。
今回は予選ラウンドグループBの下記4チームをご紹介します。
アグレミーナ浜松(Fリーグ)
今シーズンのFリーグは念願のホーム初勝利、最下位脱出を成すことができました。しかし他チームとの対戦成績の勝ち越し、連勝は今年も達成できませんでした。ですが、一歩ずつ階段を上がっています。選手権では過去予選を突破したことがありません。今回の選手権においても、リーグ戦同様、厳しい戦いになると思います。まずは代々木への切符を掴めるように準備をしていきます。
エスポラーダ北海道(Fリーグ)
フットサルの全国大会の原点とも言えるこの大会に出場できることに、毎年のことでありながらも大きな喜びを感じております。2年前、決勝戦の舞台で多くの皆様の前で戦うことができた興奮は、今でも記憶に新しく、そしてまたそのピッチに立ちたいという想いです。前回大会では予選リーグで敗退してしまいましたので、今季はリベンジと優勝への想いを胸に、気持ち新たに全力を尽くしたいと思います。
ミキハウスフットサルクラブ(関西地域第2代表/大阪府)
まず、このような素晴らしい大会に参加できることをうれしく思います。関西代表として、ミキハウスらしく全力で戦いたと思います。
コロナ FC/権田(関東地域第1代表/神奈川県)
「Fリーグのチームに勝利するチーム作り」をコンセプトとして長年積み重ねてきたコロナFC権田のフットサルを公式戦の場で存分に発揮し、全国にコロナFC権田のフットサルと名前を広めたいと思います。全国の舞台でもやれる自信はあるので是非注目してほしいです。
第21回全日本フットサル選手権大会
1次ラウンド 2016年3月4日(金)~6日(日)
静岡県/エコパアリーナ、大阪府/府民共済SUPERアリーナ、兵庫県/グリーンアリーナ神戸
( ※1次ラウンドは、全試合入場無料)
決勝ラウンド 2016年3月11日(金)~13日(日)
東京都/国立代々木競技場第一体育館
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ