ニュース
日テレ・ベレーザの岩清水梓選手、有吉佐織選手、山下杏也加選手、浦和レッズレディースの柴田華絵選手もエンジョイ!
2015年08月18日
日本サッカー協会は8月16日(日)、「2015/16 JFAエンジョイ5」のプロモーションイベントをお台場夢大陸 オマツリランド内 【すぽると!ドリームフィールド】で開催しました。ゲストに日テレ・ベレーザの岩清水梓選手、有吉佐織選手、山下杏也加選手、浦和レッズレディースの柴田華絵選手を迎え、女子小学生とのミニフットサルゲーム「エンジョイ5プレマッチ」やトークショーを行いました。
会場にはなでしこリーグ現役選手と対戦するために集まった小学生20名のほか多くの観客も来場しました。冒頭に行われたプレマッチでは、小学生が5名で、なでしこリーグ選手は4名でチームを組んで対戦。結果は4試合ともになでしこリーグ現役選手チームが勝利しましたが、小学生チームも巧みなパス回しや一対一の場面で挑み、観客の声援を受けていました。試合に参加した「FC KAISHIN(東京・練馬区/U-12女子サッカーユニット)」の選手は、「なでしこの選手のテクニックは、すごいと思いました。一緒にフットサルができて楽しかったです」と感想を話していました。
その後行われたトークショーで柴田選手は「中学生のころにフットサルをやっていて、全国大会に出ました。シュートなどが早くて、強い選手がたくさんいて驚きました。フットサルは、足元の技術のレベルが高いので、その点では勉強になります」とコメント。フットサルの魅力について、「いきなりシュートを打ったり、タイミングの崩しなどがあって不意を突かれたりします。サッカーよりもみんなで点を狙っている感じがします」と有吉選手が語れば、小学生時代からフットサル経験のある山下選手は「コートが小さい分、ボールに触る回数が多くなるので面白いと思います」と話していました。
2015/16 JFAエンジョイ5 ~JFAフットサルエンジョイ大会~
ファーストステージ、セカンドステージ:全国各フットサル施設で開催中
ファイナルステージ:2016年1月31日(日) さいたまスーパーアリーナ
大会への申し込みなど詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?