ニュース
ACL2015 グループステージ第3節 ガンバ大阪は二連勝中のブリーラムを相手に初勝利を目指す
2015年03月18日
グループステージ第3節が行われているAFCチャンピオンズリーグ2015。3月18日(水)にはガンバ大阪がブリーラム・ユナイテッド(タイ)をホームに迎えます。試合に先立って、17日(火)に行われた記者会見の模様をお伝えします。
監督・選手コメント
長谷川健太 監督(ガンバ大阪)
二連勝で首位に立つブリーラムは、個の力で打開できる選手を備えています。持っている力をすべて出し、ホームで勝利したいと考えています。今年のACLではまだ無得点ですが、チャンスを多く作れるようになり、内容は良くなっています。得点を取る人がしっかり取れれば、チームも乗ってきます。アジアの力は高く、Jリーグと同等、あるいは上です。最大限リスペクトして臨みたいと思います。
DF 5 丹羽大輝 選手(ガンバ大阪)
勝つことを第一に考え、チャレンジャーとして相手にぶつかっていきたいと思います。ここまでのACLでは、2試合とも早い時間帯に先制点を取られ、ゲームプランが崩れてしまった部分がありました。この課題はJリーグで修正し、試合内容は上がってきています。相手の特徴を頭に入れながらも、自分たちのサッカーをすることが大事だと思っています。
アレシャンドレ・ガマ 監督(ブリーラム・ユナイテッド)
選手たちに「最も大事な試合だ」と伝えたように、難しい試合になると思います。ガンバをリスペクトしていますが、我々も準備はできています。アウェイだからといって戦い方を変えるようなことは我々のスタイルではありませんし、そんなことをすれば勝ち点を失うでしょう。自信を持って、勝つために全力を尽くし、いい結果を得たいと思います。
MF 8 スシャオ・ヌットヌム 選手(ブリーラム・ユナイテッド)
ガンバはとても強いチームで勝つのは難しいですが、全力で臨み、勝って次のステージへ進みたいです。2日前に来日し、100%の準備はできています。いい試合になると思います。
AFCチャンピオンズリーグ2015
TV放送情報など大会詳細はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/10/01
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
-
選手育成
2025/10/01
FCバイエルンユースカップU16へ10選手が出場 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/10/01
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @愛知/豊田スタジアム
-
グラスルーツ
2025/09/30
CPサッカー全日本選手権大会 10月4日(土)・5日(日)に岐阜で開催!
-
日本代表
2025/09/30
選手追加招集のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)