ニュース
出場チーム紹介vol.5 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2018年07月15日
7月21日(土)~7月28日(土) 、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にてJFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、東海地域代表4チームを紹介します。
NGUラブリッジ名古屋ユース(東海地域2代表/愛知県)
NGUラブリッジ名古屋アカデミーは「自立できる選手の育成」を理念に活動し、「トップチームでの出場」及び「なでしこジャパンに選ばれる」ことを目標に、日々の活動を行っています。一つでも多く勝ち上がれるよう頑張ります。
常葉大学附属橘中学校女子サッカー部(東海地域3代表/静岡県)
2004年創部。中高一貫指導のもと、個人技術の向上を大切に、個性を生かしたチームを目指しています。チームコンセプト「何事にも前向きにチャレンジする」を全国の舞台でも実践し、橘らしく一人ひとりが個性あふれるプレーで戦い抜けるよう頑張ります!
藤枝順心サッカークラブ ジュニアユース(東海地域4代表/静岡県)
2005年に藤枝順心高校の下部組織として活動スタート。6回目の全国大会出場。順心高校の選手たちを目標に、練習やゲームでも胸を借りて頑張ってきました。サッカーのまち藤枝・静岡県・東海地域代表としての誇りを胸に、一生懸命頑張ります。いつも支えて下さる方々への感謝の気持ちをプレ―に表し、全国の舞台を楽しみたいと思います。
名古屋フットボールクラブ ルミナス(東海地域5代表/愛知県)
創部4年目、昨年に引き続き2年連続で出場することができ、光栄に思います。ルミナスU-14とともに総勢39名で活動しています。今年度のスローガン『走って勝つ、競って勝つ、拾って勝つ』を実践し、昨年の経験を活かし日頃の練習の成果を発揮し、チーム名同様みんなで輝けるよう一戦一戦強い気持ちで戦います。
大会期間:2018年7月21日(土)~7月28日(土)
大会会場:J-GREEN堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2018/07/14
出場チーム紹介vol.4 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/13
出場チーム紹介vol.3 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/12
出場チーム紹介vol.2 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/07/11
出場チーム紹介vol.1 JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/06/27
JFA 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
JFA
2025/10/02
JFAクラウドファンディング「なでしこジャパン、再び世界一へ!日本の未来を輝かせる選手たちを応援しよう」第2弾を実施
-
2025/10/01
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
-
選手育成
2025/10/01
FCバイエルンユースカップU16へ10選手が出場 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/10/01
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @愛知/豊田スタジアム
-
グラスルーツ
2025/09/30
CPサッカー全日本選手権大会 10月4日(土)・5日(日)に岐阜で開催!