ニュース
出場チーム紹介vol.8 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2015年01月01日
2015年1月3日(土)~11日(日)に第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会を兵庫県で開催します。大会は32チームによるノックアウト方式で行い、女子高校生の日本一を決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
鎮西学院高校(九州2/長崎)
“CHINZEI RHYTHM”
小さいパスをつなぎ、ゴールに迫るサッカー。全国を舞台に、臆することなく勇敢に戦います。
柳ヶ浦高校(九州3/大分)
3年連続3回目の出場となります。ポゼッションをベースに、縦に速い攻撃と堅実な守備をチームコンセプトにしたサッカーが目標です。一戦一戦、全力で戦います。
宮崎日本大学高校(九州4/宮崎)
創部3年目のチームであり、最初の集大成の年です。部員22名(3年生9名、2年生5名、1年生8名)で活動中で、「気持ちとボールをつなぐパスサッカー」をベースとしています。全国大会では見ている人の心を動かすようなパスサッカーを目指します。3年生は負けたら最後になるので、1戦でも多く共に闘いたいです。目標は初戦突破です。
神戸第一高校(開催県/兵庫)
1、2年生のみのチームですが、どのチームにも負けない「根性」で全国大会の舞台を思いきり楽しみ、サッカーだけではなく、人として成長できるように大会に臨みます。最後まで諦めず、第一らしくチーム一丸となって頑張ります。
第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2015年1月3日(土)~2015年1月11日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)