ニュース
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第5回「愛知フットサルクラブ」
2014年10月07日

JFA総合エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、現在全国440を超えるフットサル場の情報を検索することができます。この数は、日本のフットサル情報サイトの中では、ナンバーワンの数字となっています。(j-futsal調べ)
j-futsalでは、そのフットサル場を運営するスタッフにインタビューし、エンジョイプレーヤーの皆さんの拠点であるフットサル場の実態に迫ります。第5回は、愛知フットサルクラブの注目イベント情報をご紹介します。
愛知フットサルクラブ 山田亜希子さんのコメント
愛知フットサルクラブのオススメポイントは人工芝のコートが5面あり(ソサイチ(【注】7人制サッカー)コートとしても利用可能)、いつでもフットサルを楽しめるところです。緑に囲まれた開放的な雰囲気の中、気持ちよくフットサルができます。また、スタッフとお客様との仲が良く、わきあいあいとしていますよ!
利用者層は、小学生〜高校生のプレイヤーもいますし、大学生のサークル活動の利用もあり、もちろん社会人の利用も多く、主婦(ママさんフットサル)の方など、幅広い年齢層の方にご利用いただいております。
イベントは毎週末に、さまざまなカテゴリーのフットサル大会を開催しています。個人でも気軽に参加出来る個人参加イベントもほぼ毎日行っています。またソサイチや8人制サッカー大会も行っています。
個人参加イベントが大変人気ですので、今後は日程を増やすとともに、カテゴリーを充実させたいと思っています。また、ソサイチコートとしても使用出来るため、フットサル以外のイベントもたくさん行いたいと思っています。
注目イベントの紹介
愛知フットサルクラブの注目イベントは、毎週木曜日の20時30分〜22時30分に行っている『大野一輝フットサルクリニック』です。名古屋オーシャンズサテライトのキャプテン、大野一輝選手が、フットサルの基本から応用まで楽しく教えてくれます。大野選手は、名古屋オーシャンズのトレーニングの話や、体幹、筋トレメニューなど、とにかくトレーニングの知識が豊富です。参加者は初心者から中級者まで、様々な方がいらっしゃいますし、毎回3割ほどは女性です。初心者、女性の方もお気軽にご参加ください!参加者からは『初心者ですが、基礎からしっかり教えてくれるので助かりました』といった感想や、『実戦で使う動きやポジショニングも教えてくれるので、わかりやすいです』といったお声をいただいています。
コーチの大野一輝選手はとても気さくで、しゃべりやすい方です。大野選手が盛り上げ上手ですので、クリニック中は明るく楽しい雰囲気で笑顔が耐えません。にぎやかで参加者皆様に楽しんでいただいております。
毎回楽しい雰囲気の中、フットサルのトレーニングをしています。初心者の方も気軽に参加できますので、是非一度遊びにきてください!!

j-futsalでは、身近なフットサルイベントを検索することができます。
現在、260件以上のイベントが検索可能です。
https://j-futsal.jfa.jp/play/event/
掲載をご希望の場合は、j-futsalお問い合わせフォームからご連絡ください。
https://j-futsal.jfa.jp/contact/
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


