ニュース
夏休み自由研究対策 サッカー探求トークイベント~ 「サッカーボールのひみつ」開催
2015年08月07日

日本サッカーミュージアムでは、現在開催している小中学生の自由研究対策イベントの一環として、小中学生のみなさんにサッカーをさまざまな角度から知ってもらうためのトークイベントを実施しています。8月6日(木)、トークイベントの第一弾として「サッカーボールのひみつ」と題し、株式会社モルテンの内田潤さん、中村聡さんにサッカーボールの構造や作り方を実際のボールや断面を切った模型を使いながら分かりやすく説明していただきました。小中学生と保護者約60名が参加し、最後はクイズに挑戦し、楽しくサッカーボールについて学びました。

出演者コメント
内田潤 さん
参加者の皆さんがサッカーボールを触る時に笑顔だったのが印象的でした。サッカーボールの扱い方、購入基準なども説明できました。自分に合ったサッカーボールを購入していただくために、これからもサッカーボールのことをきちんと伝えていきたいと思います。
参加者コメント
伊藤喜久野 さん
子どもの付き添いのため、自分自身はサッカーについて特に詳しいわけではなかったのですが、トークショーは分かりやすかったです。親子で楽しく学ぶことができました。またぜひ参加したいと思います。
福原尚 くん
ボールの種類がたくさんあることや、フットサルのボールには綿が入っていることなど初めて知りました。手縫いのボールは丈夫で長持ちということが分かったので、これから使っていきたいです。サッカーをする時、シュートやパスをうまく蹴るために、今日聞いたことを役立てたいです。

日程・出演者
| 8月7日(金) | 14:00 | ジュニアサッカー選手の食事と栄養 (株式会社明治 広報部 管理栄養士 柴田麗さん) |
|---|---|---|
| 8月10日(月) | 14:00 | 審判員のお仕事 (プロフェッショナルレフェリー 西村雄一さん) |
| 8月11日(火) | 14:00 | 審判員ってこんなに楽しい! (プロフェッショナルレフェリー 佐藤隆治さん<国際審判員>) |
| 8月13日(木) | 14:00 | サッカーから世界を見てみよう~世界でプレーする日本人 (日本サッカーミュージアム小倉純二館長) |
| 8月14日(金) | 14:00 | 親子でできる!ケガをしない体づくり (SAMURAI BLUE<日本代表>コンディショニングコーチ 早川直樹さん) |
| 8月17日(月) | 14:00 | ケガの予防でチャンスをつかめ!育成年代の外傷・障害予防・応急処置 (SAMURAI BLUE<日本代表>トレーナー 前田弘さん) |
| 8月18日(火) | 14:00 | サッカー選手の1週間 (元Jリーグ選手 島田裕介さん) |
| 8月20日(木) | 15:00 | サッカーボールのひみつ (株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん) |
| 8月21日(金) | 14:00 | 日本代表スタッフのお仕事 (日本サッカー協会 霜田正浩技術委員長) |
その他の夏休みイベントはこちら
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
日本サッカーミュージアム 夏休み追加イベント(安藤梢選手来場)のお知らせ
-
サッカーファミリー
日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究対策「サッカー探求」トークイベント開催のお知らせ
-
日本サッカーミュージアム
「FIFAビーチサッカーワールドカップポルトガル2015」での使用品を展示 日本サッカーミュージアム
-
サッカーファミリー
日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究イベント・夏季特別開館のお知らせ
-
サッカーファミリー
日本サッカーミュージアム 「なでしこジャパン FIFA女子ワールドカップカナダ2015 特別展示」開催のお知らせ
-
日本サッカーミュージアム
「国際親善試合 U-22日本代表 vs U-22コスタリカ代表」での使用品を展示
-
日本サッカーミュージアム
「国際親善試合 ビーチサッカー日本代表 vs ビーチサッカーアメリカ代表」での使用品を展示
-
サッカーファミリー
日本サッカーミュージアム なでしこジャパン作文コンテスト 受賞作品決定
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会





