ニュース
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 栃木(2/18・19・25) 受講生募集
2017年01月16日
日本サッカー協会が主催する人材養成事業「JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)」のサテライト講座を、全国各地で開催しています。
今回のご案内は、栃木県でのサテライト講座です。
2月18日(土)、2月19日(日)、2月25日(土)の日程で開催する3日間のコースとなります。
講義内容は「ビジョン」、「環境分析」、「コミュニティデザイン」、「SWOT」、「行動計画」、「目標管理」と多岐にわたります。
講義を通じて、自立した魅力あるスポーツ組織づくりに必要となる明確なビジョンを描く力や、スポーツ組織の運営に必要な「マネジメントの基本的な力」を学ぶことができるSMCサテライト講座。多くの方のご参加をお待ちしています。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2017/01/06
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 茨城(2/4、5、12) 受講生募集
-
サッカーファミリー
2017/01/05
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 宮城(2/11、12、18、19)受講生募集
-
サッカーファミリー
2016/12/27
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 福島を開催
-
サッカーファミリー
2016/12/26
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 新潟(2/18、19、25)受講生募集
-
サッカーファミリー
2016/12/21
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)本講座 セッション5を開催!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)