ニュース
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 大分を開催
2016年10月07日
約5年振りとなる「JFA・SMCサテライト講座 in 大分」が8月27日(土)、28日(日)、10月1日(土)の3日間、大分県宇佐市の九州総合スポーツカレッジで開催されました。9月4日に予定されていた最終日は台風接近のため延期を余儀なくされ、10月1日に振り替えて無事に全てのセッションを終了しました。
受講者は大分県内外より21名を数え、年齢層も17歳から70歳までと幅広く集まりました。グループワークでは、笑いあり、白熱した意見交換ありとそれぞれの夢を共有することで一体感が生まれていました。
受講者は、この講座を通して「魅力あるスポーツ組織のビジョンを描く力」、そのビジョン達成に向けて「組織をマネジメントしていく力」の基礎を学びました。受講者それぞれが本講座での学びを活かし、スポーツの現場で活躍することが期待されます。
主催者コメント
大分県サッカー協会事務局
このJFA・SMCサテライト講座を組織内の人材育成の場として捉え、今後も積極的に開催していきたいと考えています。
受講者コメント
高野内豊久 さん
知らなかった考え方、伝え方、物の見方を知ることができました。成功するためにしっかりとしたビジョンを立てなければならないと感じました。地域総合型クラブを設立してからサテライト講座を受けましたが、設立前に受講するようにした方が良かったと思います。
吉永信昭 さん
今回サテライト講座を受講するにあたっては、知識が増えるという程度の考えでした。実際に受講し、実習の中で自分の夢を具体化する作業を通して、自分の夢がより明確になることと夢を実現したいという思いが強くなっていくことを体感できました。「知っている」ことと「分かる」ことは全く違うということを改めて感じさせられ、とても勉強になりました。ありがとうございました。
三浦喜穂孝 さん
いろいろな立場、年齢の方々から様々な考え方などの意見交流ができ、考え(アイデア)の幅が広がりました。また、日頃のスポーツとのつきあい方についても整理することができ、今後のアクションを具体的に考えることができました。今後も可能であればSMCでの成功者の話を聞きたいです。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2016/10/05
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 愛知(11/26、27、12/4) 受講生募集
-
サッカーファミリー
2016/09/27
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)本講座 セッション2を開催!
-
サッカーファミリー
2016/09/05
2016年度 JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)本講座 開講!
-
サッカーファミリー
2016/08/18
2016年度JFA・SMCサテライト講座 in 神奈川(10/8、9、10) 受講生募集
-
サッカーファミリー
2016/08/08
2016年度JFA・SMCサテライト講座 in 山梨(9/17、18、19) 受講生募集
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)