ニュース
JFAなでしこひろば クーバー・コーチング・サッカースクール 桑名校(三重県)で開催
2015年03月13日
三重県桑名市にある「クーバー・コーチング・サッカースクール 桑名校」が3月11日(水)、「JFAなでしこひろば」を開催しました。この日は少し気温が低く肌寒さを感じる1日でしたが、屋内での開催であったため、クーバー・ママさんクラスに参加した皆さんは気持ちの良い汗をかき、笑顔に溢れていました。
今回はドラッグプッシュという少し動作の難しいテクニックにチャンレンジしました。最初は身体をうまく動かせず、参加者たちも苦戦している様子でしたが、ステップバイステップのトレーニングで少しずつマスターしていきました。1対1の対決の場面では、テクニックを使うことで成功体験を得て、相手をかわすことの楽しさを感じていたようです。最後のゲームでは、ゴールした後にガッツポーズをしたり、お互いにハイタッチする場面も見られ、全員が夢中になってボールを追いかけていました。
主催者コメント
大橋郁也 スクールマスター
保護者の方とのコミュニケーションや、子供たちがスクールでトレーニングしているプログラムを実際に体験していただく目的でスタートしました。毎月参加してくださる方や、時間ができたときに参加してくださる方など様々ですが、いつもワイワイと賑やかな雰囲気で開催しております。トレーニングを重ねるうちに技術が向上し、テクニックを使って相手をかわす、パスをつないでゴールを決めるなど、素晴らしいプレーが見られるようになりました。また、様々な地域から参加しているため、お互いの情報交換の場となり、新たなコミュニケーションツールのひとつとなっています。今後も継続して開催し、地域の女子チームやママさんチームの発展、普及に繋がるようにしていきたいと思います。
参加者コメント
督永弘巳 さん
息子もサッカーをやっているので、同じ気持ちを分かり合いたいと思い始めたのが2年半前。コーチの方が根気よく教えてくださるので、気がつけばたくさんのテクニックを身につけることができました。マスターしたテクニックをゲームの中で使えると嬉しいですね。みんなで和気あいあいと楽しんで参加しています。
JFAなでしこひろば
女の子から、お姉さんやお母さん、おばあちゃんまですべての女性がサッカーをもっと気軽に楽しんでいただける場所です。
日本サッカー協会が認定した各地域の団体や施設の皆様によって運営されています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会