ニュース
JFAなでしこひろば HYOGO CHANCEN SV(兵庫県)で開催
2014年04月25日

4月17日(木)に、HYOGO CHANCEN SV主催の『JFAなでしこひろば in スポーツクラブ21たにやぎ』が開催されました。今回の開催には、小学生を中心に17名の女の子が参加しました。また、HYOGO CHANCEN SVでは、不規則にバウンドするエッグボールを活用して、初心者でも楽しめるようなプログラムも行っています。
主催者コメント
森本朋高 さん
自チームのホームページがないので、告知チラシの掲示と配布だけでは人数の集まりは多くないものの、来てくれる女の子は毎週のように参加してくれています。JFAなでしこひろばの開催で、多少は明石で女子サッカーの活動を行っていることが認知されるようになりました。これからも普及・育成を進めていきたいです。また、JFAチャレンジゲームの開催やサッカー、フットサル以外にもビーチサッカーなどいろいろな取り組みをして、楽しみながら試合もできるような活動を行っています。
参加者コメント
皆木ひなた さん
JFAなでしこひろばでは、1対1は勝ってうれしい時もあれば、負けて悔しい時もありました。ゲームは、パスやドリブルがとってもおもしろく楽しかったです。女の子だけのチームでやれるのは楽しいし、大きいお姉ちゃんたちともやれて楽しかったです。
髙橋うらら さん
JFAなでしこひろばは女子だけでサッカーができて、順番に1対1で対戦していくのが、とても楽しいです。毎週参加するのが楽しみで、これからもがんばりたいです。
『JFAなでしこひろば』は、女性が、子どもから大人まで日常生活の中で定期的にサッカーやフットサルを気軽に「はじめて」「たのしみ」「つづける」ことのできる<場所>や<時間>のことです。運営者も募集しています。

関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


