ニュース
だれでもJoin♪ 「全日本知的障がい者サッカー交流大会/御殿場サマーカップ'16」に参加
2016年08月23日
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度の「引退なし(ずっとEnjoy♫)」「補欠ゼロ(みんなPlay!)」「障がい者サッカー(だれでもJoin♪)」賛同パートナーである横浜F・マリノス(神奈川県横浜市)の知的障がい者サッカーチーム「futuro(フトゥーロ)」が8月6日(土)、7日(日)の2日間、時之栖スポーツセンター(静岡県)で開催された「全日本知的障がい者サッカー交流大会/御殿場サマーカップ'16」に参加しました。
同大会は誰でも参加できる大会をうたっており、サッカーの上手さや障がいの度合いに関係なく、多くの選手が参加する大会です。
コメント
林耕太選手
新しく入ってきたメンバーとコミュニケーションが取れるか不安だったが、 試合中や、宿舎でもコミュニケーションがとれたし楽しい2日間だった。個人としては、1対1で簡単に相手に抜かれたり、攻守の切り替えが遅かった。
小川和訓選手
今回の大会はチーム(フトゥーロ)に入って初めての静岡大会だった。今回の大会で自分の足りないところやこれからの練習で必要なことが分かった大会だった。 特にボールキープ、相手との距離感、シュート力をこれから磨いていきたい。
乙部生真選手
1日目と、2日目ともに勝てて良かった。個人的には声を出してプレーできた。 チームとしては、うまくいかなかったプレーに対しても声を掛け合うことが出来た。
小山良隆氏(フトゥーロヘッドコーチ)
1年間の活動の中で中間の大会として参加させていただいている。この2日間で各チーム5試合を行ったが、選手たちはとても暑いなか2日間頑張ってくれた。
いままでのトレーニングで成果があった部分もあったが、これから突き詰めていかなくてはいけない部分も見えた。来年もぜひ参加したいと思います。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」詳細はこちら
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催