ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 北海道の稚内市若葉台球技場に、約110人が参加!
2014年11月27日
9月15日(月)に北海道稚内市にある「稚内市若葉台球技場」にて約110名が参加し JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
サッカー経験、未経験問わず、サッカーの技術ではなく、サッカーの楽しさを体験してもらう企画として、今年も開催いたしました。後々サッカーに携わっていただければ幸いです。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、なかむら ゆうしんさん
サッカー面白かったです。またみんなとやりたいです。
フェスティバルに参加した、親のなかむら みくさん
子供が最近サッカーに興味を持ち、いい機会だったので参加させていただきました。普段の息子より活発に動いていたような気がします。今後もサッカーを続けてもらいたいです。
フェスティバルに参加した、よしだゆいさん
お姉ちゃんもサッカーをやっているので、やってみたかったので参加しました。とても面白かったです。お姉ちゃんと一緒のサッカー少年団に入る予定です。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、さとう ゆなさん
今回初めて運営のお手伝いをしました。子供たちは小さくてかわいくて、元気いっぱいに動いていました。私たちはうまく進行できませんでしたが、子供たちに助けられ運営することが出来ました。次回も手伝えるときは手伝っていきたいと思います。サッカー協会さんたちの心遣いに感謝します。ありがとうございました。
※実質担当であるわたくしは仕事の為、会場を行ったり来たりででしたので、今回は運営をお手伝い頂いた、さとうさんにコメント頂きました(本山)
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 8 | 2 | 10 |
U-8年代 | 0 | 19 | 10 | 29 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 27 | 12 | 39 |
観客数 | 59 | |||
スタッフ数 | 13 | |||
サッカーファミリー合計 | 111 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~