ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 石川県の北陸大学フットボールパークに、約200人が参加!
2014年07月03日

6月21日(土)に石川県金沢市にある「北陸大学フットボールパーク」にて約200名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
石川県内のより多くの女性にサッカーの楽しさを体験してもらうとともに、レベルに応じたサッカースキルの学びを得られるようにグラスルーツフェスティバル形式で開催しました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、18歳の大学1年生の方
女子連盟のスタッフのみなさん、いつも指導、運営していただき、ありがとうございます。8人制のゲームをリーグ戦や県大会で対戦している選手と組んでチームを編成したことで新鮮な感覚でゲームを楽しむことができました。また、指導者のアドバイスが非常にわかりやすく、これからのプレーに生かしたいと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、佐野新一さん
参加者のレベルの多様さに対応するために、今回もグラスルーツ形式で行った。前半で行った速いドリブルからの崩しと攻守の切り替えを後半の8人制のゲームで生かすことに重点をおいた。今回、中学生および一般の部のほかに小学生の参加も多く、低学年、中学年、高学年の3グループに分けて指導を行った。中学年、低学年にサッカーをやりはじめた子や、やってみようと思い始めた子も多く参加していた。今回は、トレセンや高校総体北信越大会などのスケジュールなどと重なり、参加者がやや少なかったのが残念であるが、新聞や協会のHPなどを見て参加される方も増えてきた。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 6 | 6 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 6 | 6 |
| U-12年代 | 4 | 0 | 68 | 68 |
| U-15年代 | 1 | 0 | 16 | 16 |
| 一般 | 5 | 0 | 68 | 68 |
| 合計 | 10 | 0 | 124 | 124 |
| 観客数 | 28 | |||
| スタッフ数 | 5 | |||
| サッカーファミリー合計 | 197 | |||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す
-
グラスルーツ
2025/11/12
JFAユニクロサッカーキッズ in 三重 2026年1月24日(土)開催 11月14日(金)から参加者募集開始
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!


