ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 北海道の池田町に、約40人が参加!
2014年06月05日
5月11日(日)に北海道中川郡池田町にある「池田町河川敷サッカーパーク」にて約40名が参加しJFAレディースサッカーフェスティバルが行われました。
イベント概要
屋外のシーズン初めに体を動かすことが大好きな中学生から50代までの女性が集まって、自由交代で8人制のサッカーを楽しみました! 好天み恵まれ、久々の芝の感触とすがすがしい空気を思いきり吸って、ボールを追いかけました。空ぶりあり、行き先不明パスありと驚きの連続でしたが、楽しく気持ちよい時間を過ごせました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、帯広南商業高校女子サッカー部1年生のみなさん
高校生になってサッカーを始めました。試合はもちろん初めてです。インサイドキックという蹴り方があるのを知りましたが、思うように飛んでくれません。悔しい!!これからもっともっと練習して、上手になりたいです。とても楽しかったです。
フェスティバルに参加した、 リトルmamaのみなさん
お天気がよく、気持ちよくゲームができました。点数もとれ、とてもうれしいです。20代から50代までの集まりですが、体力より頭脳をフル回転し、クレーバーな試合運びで優勝できました。これからも生涯スポーツとしてサッカーを楽しみます!
担当者コメント
フェスティバルを運営した、遠藤晴美十勝地区サッカー協会女子委員長さん
毎年この時期は寒く震えていましたが、好天に恵まれ、シーズン初めに多くの女性の参加をいただきフェスティバルが開催できたことを感謝します。 初めてゲームをする選手もおり、これから練習を積んで一歩一歩上達していってほしいです。また、ママさんたちは、怪我に気を付け、体が動く限りサッカーを続け、十勝女子サッカーをけん引していってください。 フェスティバル中、地元池田サッカー少年団の選手たちが試合観戦に来てくれました。「女子もなかなかやるじゃん」と感じてくれたようです。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 4 | 5 | 43 | 48 |
合計 | 4 | 5 | 43 | 48 |
観客数 | 71 | |||
スタッフ数 | 16 | |||
サッカーファミリー合計 | 135 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/19
U-19日本女子代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(10.20-23 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/10/18
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)