ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道北見市の北見モイワスポーツワールドに、61人が参加!
2016年10月07日
2016年9月25日(日)に北海道北見市にある「北見モイワスポーツワールド」にて61名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年9月25日(日) |
会場 | 北見モイワスポーツワールド(北海道北見市) |
概要 | 試合経験の少ない年代に試合を経験しサッカーを楽しんでもらいます |
参加対象者 | 女性 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,クリニック |
開催レポート
台風の影響で各カテゴリーの大会やリーグ戦が延期になった関係で参加者が少なく試合形式での開催が出来ませんでした。そのため参加対象を小学生まで広げてクリニックとミニゲームを行いました。当日は天候に恵まれ小学生から高校生の女子選手がサッカーを楽しみました。
参加者コメント
レファFC 高橋柚葉さん
今年はゲームはなくトレーニングでしたが基礎から教えてもらいミニゲームに活かせたので嬉しかったです。審判資格も取ったので今後もサッカーを続けていきたいです。
上湧別中学校 兼田 風和里
小学生の時から参加しています。なかなか他の学校の選手と一緒にサッカーをする機会がないのでこのフェスティバルを楽しみにしていました。これからもサッカーを続けて上手くなりたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 21 | 21 |
U-15年代 | 0 | 10 | 10 |
U-18年代 | 0 | 4 | 4 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 35 | 35 |
観客数 | 20 | ||
スタッフ数 | 6 | ||
サッカーファミリー合計 | 61 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出