ニュース
AFC Futsal GK Coaching Certificate Course Level 1 開催要項
2017年12月20日
開催要項
1.概要・目的
AFC Futsal GK Coaching Certificate Course Level 1は、アジアサッカー連盟(AFC)の特化コースのひとつです。国内での開催が2回目となる本コースは、フットサルにおけるゴールキーパーの基礎的な指導知識・スキルの獲得と、その普及を担っていただく人材の養成を目的としております。
また、AFC大会に出場するチームのGKコーチの資格要件は以下のように予定されております。
Course | 2017 | 2019 | 2021 |
---|---|---|---|
Futsal GK Coach | Futsal GK L1 | Futsal GK L2 | Futsal GK L3 |
2.主催
アジアサッカー連盟(AFC)
3.主管
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
4.開催日程
2018年3月26日(月)~3月30日(金) 4泊5日
久慈サンピア日立(〒319-1223 茨城県日立市みなと町6-1)
5.受講者数
20名
6.受講資格
下記の条件をすべて満たしていること。
(1)AFC Futsal Level 1もしくはJFA フットサルC級以上の指導者ライセンスを保有していること
(2)1年以上のフットサルの指導経験があること
※フットサルチームのGKコーチ、あるいはGKの指導をされている・される予定の方を対象としています。
7.受講申込
お申込みは、JFAWeb申請登録サイト「KICKOFF」からのみ受け付けます。その際、本HPに掲載している申込書に指導歴・選手歴等を詳しくご記入の上、KICKOFFでの申込時にアップロードしてください。受講者選考の材料とさせていただきます。
【締切】2018年1月25日(木)
申込先:JFAWeb申請登録サイト『KICKOFF』
AFC Futsal GK Coaching Certificate Course Level 1 2018 受講申込書
技能区分:フットサル指導者
講習会区分:その他研修会
講習会名:AFC Futsal GK Coaching Certificate Course Level 1 2018
講習会番号:000R10001179-001
8.受講決定
KICKOFFのマイページ及び登録メールアドレス宛に、2018年2月1日(木)までに受講の可否を連絡いたします。「@jfa.or.jp」のメールを受信できるよう設定してください。
受講者は指導歴や選手歴、現在の指導環境、活動地域等を総合的に検討し、JFAフットサル委員会にて協議の上、決定いたします。選考結果に関するお問合せにはお答えできません。受講確定後のキャンセルは受け付けておりませんので、確定した場合には必ずご受講ください。
9.受講料
54,000円(税抜価格50,000円)
※受講確定通知後、KICKOFFにログインしてお支払いください。お支払いはお申込みと同時ではありません。JFAが受講可否の確定作業をし、確定メールが届いた後のお支払いとなります。
※宿泊費(1泊3食1万円前後を予定)、交通費は別途自己負担となります。(受講料には含まれません)
10.その他
本講習会は宿泊型です。近隣在住の方でも、JFAが指定する宿泊施設に必ずご宿泊いただきます。
万一、怪我や体調不良などにより全ての実技がこなせない状況でお越しの場合、受講をお断りすることがございます。コンディションを整えてご参加ください。
11.問い合わせ
【本講習会に関するお問い合わせ】
公益財団法人日本サッカー協会 フットサル・ビーチサッカー部
TEL:03-3830-1012(平日9:30~18:00)
【KICK OFFの入力・操作方法等のお問い合わせ】
JFA登録サービスデスク
TEL:050-2018-1990(平日10:00~20:00、祝日除く土曜10:00-17:00)
コメント
インストラクターコメント
山田マルコス勇慈(府中アスレティックFC)
このコースはAFCの定めるフットサルのゴールキーパーの専門的なトレーニングの原理原則を学ぶと同時に、このポジションに関する最新のテーマにも触れることができる非常に貴重な機会です。経験の有無を問わず、ゴールキーパーというポジションと、そのトレーニングの考え方を学びたいという方にぜひ参加いただければと思います。
前回受講者コメント
内山慶太郎 さん
日本で初となる、AFCフットサルGKコーチングコースが開催されたことを大変うれしく思います。また、開催にご尽力いただきましたAFCとJFAの皆さまに感謝申し上げます。全国からGKについて志の高い指導者が集まり、2人の素晴らしいインストラクターのもとで講義・実技を通して理解を深め、そして多くのコミュニケーションが取れた、充実した5日間を過ごせました。今日から受講者一人一人が今回の経験を活かし、このポジションの発展に努めていかなければいけません。これからも日本フットサルの未来のため、このような講習会が継続的に開催されることを願っています。ありがとうございました。
本多さかえ さん
この度、日本初開催となるAFCフットサルGKコーチングコースを受講させていただきました。素晴らしいインストラクターと全国のGK指導者のおかげで貴重な時間を過ごすことができました。特に思い出深いのは「The Future」です。日本のフットサルの未来のため、未来のGKのために何ができるか、受講者とディスカッションしたことです。コースを受講したことで満足することなく、日本フットサルに還元できるよう、女子GK指導者の第一人者としての誇りと責任をしっかり果たしたいと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)