ニュース
FIFA ビーチサッカーワールドカップ セーシェル2025に波多野祐一審判員が選出
2025年04月18日
5月1日(木)に開幕するFIFA ビーチサッカーワールドカップ セーシェル2025の担当審判員に、日本から波多野祐一審判員が選出されました。
FIFA ビーチサッカーワールドカップ セーシェル2025
期間:2025年5月1日(木)~5月11日(日)
日本人審判員プロフィール
◇波多野 祐一(ハタノ ユウイチ / HATANO Yuichi)
所属:三重
ビーチサッカー国際審判員登録:2015年
主な国際大会:
2016年 第5回アジアビーチゲームズ(2016/ダナン)
2017年 AFCビーチサッカー選手権 マレーシア2017
2017年 FIFA ビーチサッカーワールドカップ バハマ2017
2017年 インターコンチネンタルビーチサッカーカップ ドバイ2017
2019年 AFCビーチサッカー選手権 タイ2019
2019年 インターコンチネンタルビーチサッカーカップ ドバイ2019
2021年 FIFA ビーチサッカーワールドカップ ロシア2021
2023年 AFCビーチサッカーアジアカップ タイ2023
2024年 FIFA ビーチサッカーワールドカップ UAE2024
コメント
このたび、FIFA ビーチサッカーワールドカップ セーシェル2025の大会審判員としてアポイントをいただき、大変光栄に思います。これまでご指導いただいたことを今一度振り返るとともに、世界各国から参加する審判員と共通理解を深め、日本の審判員の代表として責任と誇りをもって、一試合一試合を誠実に務めてまいります。日頃より私の審判活動を支えてくださるすべての皆様に感謝し、心身ともに良き準備を行い、全力で大会に臨みたいと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会