ニュース
出場チーム紹介vol.2 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2014年12月24日

2015年1月3日(土)~11日(日)に第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会を兵庫県で開催します。大会は32チームによるノックアウト方式で行い、女子高校生の日本一を決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
富岡高校(東北3/福島)

震災以降厳しい環境の中で活動を続けてきましたが、今回4年ぶりに全国大会出場を果たすことができました。これまで支えていただいた多くの方々への感謝を忘れず、福島県のため、富岡町のため、そして自分たちのために全国の舞台でも全力で戦います。
村田女子高校(関東1/東京)

創部は1996年、全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場には過去10回出場しています。第9回大会は第3位、第11回大会はベスト8、第19回大会はベスト16という成績でした。全国高等学校総合体育大会には1回出場しており、第2回大会で優勝しています。
日本航空高校(関東2/山梨)

チーム一丸となって目標である日本一に向けて一戦一戦を全力で戦っていきたいと思います。また、日頃お世話になっている方々への感謝の気持ちを忘れずにプレーしていきます。
修徳高校(関東3/東京)

5年連続5回目の出場です。チームが一体となり、自信を持ってプレーします。「全員攻撃・全員守備」、自分自身に克つことをモットーに謙虚さを忘れずにしたいです。全員で最後まで絶対諦めない STYLEで勝利を目指し、一つずつ確実に戦い、上位を目指します。
「強く、逞しく、そして勇敢に」を今大会のテーマにチーム全員で目標を達成します。
第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2015年1月3日(土)~2015年1月11日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/11/10
”フットサルレフェリー"という選択肢|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦












