ニュース
カタールサッカー協会技術委員長が第94回全国高校サッカー選手権大会準決勝、決勝を視察
2016年01月15日

1月8日から12日までの5日間、カタールサッカー協会技術委員長のFahad Thani AL ZARRA氏が来日し、第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝及び決勝を視察しました。
AL ZARRA氏は、1月9日の準決勝及び11日の決勝の観戦前に、高校サッカーに長年携わられてきた東京都サッカー協会会長の上野二三一氏、全国高等学校体育連盟サッカー専門部長の横田智雄氏、また日本サッカー協会理事で暁星高校サッカー部監督の林義規氏より、高校サッカー選手権大会の概要、歴史、運営体制や2種(U-18年代)の各種大会について説明を受けました。AL ZARRA氏は、大会の長い歴史や全国高校サッカー選手権大会の出場校数の多さに驚いていました。
準決勝後には、この大会で優勝を果たした、東福岡サッカー部部長とミーティングを行い、いかにして280名以上の部員を集め、この大所帯を管理しているかなど熱心に話を聞いていました。
また、滞在最終日は山口隆文JFA技術委員長(育成担当)と面会し、日本のユース育成方針や指導者養成制度について説明を受けました。

コメント
Fahad Thani AL ZARRA 氏(カタールサッカー協会技術委員長)
この度は全国高校サッカー選手権大会の視察や日本のユース育成関係者とのミーティングの場を提供していただき、誠にありがとうございました。準決勝、決勝に出場した選手の技術が非常に高く、驚きました。ユース年代の試合にも関わらず、多くの観客がスタジアムに足を運んでいることから、長い歴史を持つ本大会が日本サッカー界にとって非常に重要な大会であると感じました。また日本のユースサッカー関係者とのミーティングでは、非常に有益な情報を得ることができました。今回の視察で得た知識や経験を活かしてカタールのユースサッカーの発展に貢献したいと思っています。JFAの素晴らしいホスピタリティに感謝いたします。

関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始


