JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 日本代表 サッカー女子 2019年 > 最新ニュース一覧 > JENESYS2018 日ASEAN U-19女子サッカー交流大会開幕

ニュース

JENESYS2018 日ASEAN U-19女子サッカー交流大会開幕

2019年03月03日

JENESYS2018 日ASEAN U-19女子サッカー交流大会開幕

外務省が推進する「JENESYS2018」への協力の一環として催される「日ASEAN U-19女子サッカー交流大会」が3月2日(土)、沖縄県読谷村で開幕しました。開幕戦となったのは、U-19日本女子代表 対 U-19タイ女子代表、U-19ミャンマー女子代表 対 U-19ベトナム女子代表、U-19マレーシア女子代表 対 U-19ラオス女子代表、U-19カンボジア女子代表 対 U-19シンガポール選抜の4試合です。沖縄県高校女子選抜とヴィクサーレ沖縄FCナビィータユースは、3月3日(日)に初戦を迎えます。本大会は、日本とASEAN諸国間のユース年代のサッカー交流の促進を図る一環となります。

それぞれのチームは、2月28日(木)に沖縄に到着し、トレーニングや、オリエンテーションに参加しました。また、3月1日(金)には、U-19日本女子代表の宮本ともみコーチによる、「日本理解講義」が実施され、日本の女子サッカーの普及、育成、強化や、なでしこvisionについて紹介されました。

女子サッカーを通して、女性が輝く社会の実現を目指す日本の文化に興味を示す選手が多く見受けられました。

選手コメント

CHANHTHAVONGXAY APHATSALA 選手(U-19ラオス女子代表)
日本に来ることができて嬉しいです。ラオスには海がないので、沖縄の海はとてもきれいだと思います。初戦は、マレーシアと対戦して、引き分けましたが、無事に試合を終えることができて、安心しています。日本理解講義では、日本女子サッカー選手のたくましさと、精神の強さに大変感銘を受けました。是非また日本に来たいと思います。

KIET SIVHORNG 選手(U-19カンボジア女子代表)
今回初めてこのプログラムに参加しましたが、参加することができて、とても嬉しいです。試合を通して、自分のレベルを改めて考え直すことや、相手の良い点を吸収し、自分の足りない点を補うことを学びました。日本は発展していて、インフラが整っており、また空気も美味しくて、本当に素晴らしい国だと思います。また次回も是非来たいです。

スケジュール

2月28日(木) PM トレーニング
3月1日(金) AM/PM トレーニング
JENESYS2018 日ASEAN U-19女子サッカー交流大会
3月2日(土) 4-0 第1戦 vs U-19タイ女子代表(残波岬ボールパーク)
3月3日(日) 10:30 第2戦 vs U-19ミャンマー女子代表(読谷村陸上競技場)
3月4日(月) AM/PM トレーニング
3月5日(火) 10:30 第3戦 vs U-19沖縄県選抜(読谷村陸上競技場)
3月6日(水) 9:30 第4戦 vs U-19ベトナム女子代表(残波岬ボールパーク)

※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。

JENESYS2018日ASEAN U-19女子サッカー交流大会
JENESYS2018日ASEAN U-19女子サッカー交流大会

大会期間:2019/3/2(土)~2019/3/6(水)
大会会場:残波岬ボールパーク・読谷村陸上競技場(沖縄県読谷村)
大会情報はこちら

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー