ニュース
U-20日本女子代表 パプアニューギニアで活動開始
2016年05月24日

U-20日本女子代表は、23日(月)、パプアニューギニアの首都ポートモレスビーに到着しました。11月に行われるFIFAU-20女子ワールドカップが開催される都市でもあるポートモレスビー。空港に到着した日本代表団を迎え入れてくれたのは、民族衣装に扮した子どもたちでした。

午後には、移動の疲れを取るため、10分ほどのフリーランニングからトレーニングをスタート。アイスブレイクで体をほぐした後、ポゼッションのトレーニングを行い、本日の活動を終えました。
U-20日本女子代表は、24日(火)にU-20パプアニューギニア女子代表、27日(金)にU-20アメリカ女子代表と試合を行います。
選手コメント
MF #10 水谷有希 選手(筑波大学)
明日、いよいよU-20女子ワールドカップの開催国であるパプアニューギニアとの試合があります。集まったばかりのメンバーで初めてプレーする選手もいますが、試合の中でコンビネーションを合わせて勝利に繋げたいです。個人としては、ワールドカップ前に現地で試合をすることができるというチャンスを絶対にものにできるように、自分の良さをアピールしていきたいです。また、更に成長するために、この短い遠征の中で、少しでも多くの技術や知識を吸収していこうと思います。
DF #2 守屋都弥 選手(INAC神戸レオネッサ)
今日、パプアニューギニアの人々に暖かく迎えられ、無事に到着しました。パプアニューギニア代表との試合を明日に控え、今日は軽く汗を流すくらいのトレーニングで終えました。今回はパプアニューギニアとアメリカの2つの国と試合ができる良い機会なので、ムダにしないよう、自分をアピールし、絶対に2戦とも勝ちたいと思います。

スケジュール
| 5月23日(月) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 5月24日(火) | AM 19:00 |
トレーニング vs U-20パプアニューギニア女子代表(Sir John Guise Stadium) |
| 5月25日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 5月26日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 5月27日(金) | AM 19:00 |
トレーニング vs U-20アメリカ女子代表(Sir John Guise Stadium) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


