ニュース
U-20フットサル日本代表 準々決勝へ向けて公式練習で最終調整 AFC U-20フットサル選手権
2017年05月22日

AFC U-20フットサル選手権に出場しているU-20日本代表は、グループステージを2位で突破。22日(月)に準々決勝のイラク戦を迎えます。相手は開催国のタイに勝利し、グループAを1位で突破してきた強豪です。
試合前日となる21日は試合会場であるバンコクアリーナにて45分間の公式練習を実施。定位置攻撃とセットプレーの確認をメインに、最終調整しました。
ホテルに戻ってからは、夕食後に全体ミーティングを実施。試合への入り方、気持ちの持ち方、そしてチームとしての目的を再確認しました。
グループステージでここまで苦しんだ経験を活かし、イラク戦で全てを出し切れるよう、チーム一丸となって勝利を目指します。

選手コメント
FP #5 石田健太郎 選手(多摩大/体育会フットサル部)
このメンバーで戦える試合も最多であと3試合になりました。3試合戦って最後に笑って終われるように、プレーひとつひとつに自信と責任を持ってピッチで全員で暴れたいと思います。まずは目の前の試合を全力でプレーしていきます。
FP #8 伊藤圭汰 選手(ペスカドーラ町田アスピランチ)
今日は短い時間でしたが相手を想定し集中したトレーニングすることができました。イラクの選手はストライドが大きく、パワーもありますが、常に自分たちがイニシアティブを持ち、日本のフットサルで勝ちます。
GK #12 岩永汰紀 選手(シュライカー大阪)
今日は45分という短い時間でのトレーニングでした。(内容は)定位置攻撃とセットプレーを確認し、相手守備の対策についてトレーニングしました。明日も今までとやることは変わらず、勝ちにいきます。
スケジュール
| AFC U-20フットサル選手権タイ2017 | ||
|---|---|---|
| 5月16日(火) | 4-0 | グループステージ第1戦 vs チャイニーズ・タイペイ (Hua Mark Indoor Stadium) |
| 5月17日(水) | TBC | トレーニング |
| 5月18日(木) | 5-5 | グループステージ第2戦 vs タジキスタン (Hua Mark Indoor Stadium) |
| 5月19日(金) | 3-3 | グループステージ第3戦 vs インドネシア (Hua Mark Indoor Stadium) |
| 5月20日(土) | 3-1 | グループステージ第4戦 vs ベトナム (Hua Mark Indoor Stadium) |
| 5月21日(日) | TBC | トレーニング |
| 5月22日(月) | 19:00 | 準々決勝 vs イラク (Bangkok Futsal Arena) |
| 5月23日(火) | TBC | トレーニング |
| 5月24日(水) | 16:00/19:00 | 準決勝(Bangkok Futsal Arena) |
| 5月25日(木) | 19:30 | 3/4位決定戦(Bangkok Futsal Arena) |
| 5月26日(金) | 19:30 | 決勝(Bangkok Futsal Arena) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催

日本代表
