ニュース
AFC U-23選手権中国2018予選(7/19~23@カンボジア) U-20日本代表 メンバー・スケジュール
2017年07月05日

スタッフ
監督:内山 篤 ウチヤマ アツシ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:木村 康彦 キムラ ヤスヒコ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:佐藤 洋平 サトウ ヨウヘイ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コンディショニングコーチ:早川 直樹 ハヤカワ ナオキ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
選手
GK
1 小島 亨介 コジマ リョウスケ(早稲田大)
12 波多野 豪 ハタノ ゴウ(FC東京)
23 山口 瑠伊 ヤマグチ ルイ(エストレマドゥーラ UD/スペイン)
DF
4 板倉 滉 イタクラ コウ(川崎フロンターレ)
3 中山 雄太 ナカヤマ ユウタ(柏レイソル)
5 柳 貴博 ヤナギ タカヒロ(FC東京)
2 藤谷 壮 フジタニ ソウ(ヴィッセル神戸)
19 舩木 翔 フナキ カケル(セレッソ大阪)
22 立田 悠悟 タツタ ユウゴ(清水エスパルス)
15 古賀 太陽 コガ タイヨウ(柏レイソル)
MF
10 坂井 大将 サカイ ダイスケ(大分トリニータ)
8 三好 康児 ミヨシ コウジ(川崎フロンターレ)
6 森島 司 モリシマ ツカサ(サンフレッチェ広島)
17 市丸 瑞希 イチマル ミズキ(ガンバ大阪)
7 髙木 彰人 タカギ アキト(ガンバ大阪)
11 遠藤 渓太 エンドウ ケイタ(横浜F・マリノス)
16 原 輝綺 ハラ テルキ(アルビレックス新潟)
18 針谷 岳晃 ハリガヤ タケアキ(ジュビロ磐田)
21 伊藤 洋輝 イトウ ヒロキ(ジュビロ磐田U-18)
FW
13 中坂 勇哉 ナカサカ ユウヤ(ヴィッセル神戸)
20 旗手 怜央 ハタテ レオ(順天堂大)
9 小松 蓮 コマツ レン(産業能率大)
14 田川 亨介 タガワ キョウスケ(サガン鳥栖)
※所属チームで7/12(水)に行われる天皇杯3回戦のメンバーに入った選手は、7/13(木)に合流します。
スケジュール
| 7月11日(火) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 7月12日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 7月13日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 7月14日(金) | AM 15:30 |
トレーニング 練習試合 vs ユニバーシアード日本代表(東金アリーナ) |
| 7月15日(土) | PM | トレーニング |
| 7月16日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 7月17日(月) | PM | トレーニング |
| 7月18日(火) | PM | トレーニング |
| AFC U-23選手権中国2018予選(グループJ) | ||
| 7月19日(水) | 15:30 | 第1戦 vs フィリピン代表(National Olympic Stadium/Phnom Penh) |
| 7月20日(木) | AM | トレーニング |
| 7月21日(金) | 18:30 | 第2戦 vs カンボジア代表(National Olympic Stadium/Phnom Penh) |
| 7月22日(土) | AM | トレーニング |
| 7月23日(日) | 15:30 | 第3戦 vs 中国代表(National Olympic Stadium/Phnom Penh) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※来年1月に開催されるAFC U-23選手権中国2018に出場するのは、予選の各グループ1位(10チーム)、2位の上位5チーム、開催地の中国の計16チームです。
ダウンロード
最新ニュース
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催


