ニュース
U-19日本代表 SBS国際ユースサッカー 活動レポート(8/11)
2014年08月12日

SBS国際ユースサッカーに出場するU-19日本代表が、静岡市内で活動をスタートしました。
初日のトレーニングは16時から開始し、週末に試合を行っていた選手はランニング中心のメニューを。その他の選手はウォーミングアップ後、パス&コントロールのトレーニングから、4vs4+3GKでボール回しを行うと、最後はGKもフィールドプレーヤーとして加わりミニゲームを行いました。
チームは8月13日(水)までトレーニングを行い、14日(木)の初戦・コロンビア戦に向けて準備をしていきます。10月に行われるAFC U-19選手権を前にした重要な大会となるため、個人、グループ、チームとしてのレベルを高められる試合を目指します。

選手コメント
表原玄太 選手(愛媛FC)
SBSカップのメンバーに選ばれたことを嬉しく思います。10月のAFC選手権まで残り少ないので、このSBSカップではしっかりと内容と結果にこだわりたいです。練習からもっとコミュニケーションをとって良い準備をし、大会を迎えたいと思います。
川辺駿 選手(サンフレッチェ広島)
10月のAFC選手権まであと少しですが、そのためにもこのSBSカップではチームとして内容も結果もこだわっていかなければいけないと思っています。上手くいくこともあれば、当然上手くいかないこともあると思いますが、我慢強く戦って、試合巧者になっていきたいです。
内田裕斗 選手(ガンバ大阪)
ピッチ内でもピッチ外でもしっかりとコミュニケーションをとり、チームコンセプトを理解してチーム力を高めていきます。SBSカップではコロンビア代表、韓国代表、そして静岡ユースと、とても良い相手と試合ができるので非常に楽しみです。チーム一丸となって一戦一戦プレーし、結果を出して個人、グループ、チームで相手より上回って優勝できるように頑張ります。

スケジュール
| 2014SBSカップ国際ユースサッカー | ||
|---|---|---|
| 8月14日(木) | 18:20 | 対 U-19コロンビア代表(藤枝総合運動公園サッカー場) |
| 8月15日(金) | 18:20 | 対 静岡ユース(愛鷹広域公園多目的競技場) |
| 8月17日(日) | 15:00 | 対 U-19韓国代表(草薙陸上競技場) |
今後の予定
| 9月3日(水)~15日(月) | AFF U19 PREPARATORY TOUNAMENT 2014(ベトナム) |
|---|---|
| 9月29日(月)~10月6日(月) | トレーニングキャンプ(国内) |
| 10月7日(火)~24日(金) | AFC U-19選手権ミャンマー2014 |
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


