ニュース
U-18日本代表 ロシア遠征 〔第27回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント〕 メンバー・スケージュール
2014年12月17日
スタッフ
監督 内山 篤 ウチヤマ アツシ (日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ 浜野 征哉 ハマノ ユキヤ (日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
選手
GK
1 小島 亨介 コジマ リョウスケ (名古屋グランパスU18)
18 阿部 航斗 アベ コウト (アルビレックス新潟ユース)
DF
4 板倉 滉 イタクラ コウ (川崎フロンターレU-18)
6 浦田 樹 ウラタ イツキ (ジェフユナイテッド市原・千葉U-18)
3 中山 雄太 ナカヤマ ユウタ (柏レイソルU-18)
12 野田 裕喜 ノダ ヒロキ (大津高)
5 庄司 朋乃也 ショウジ ホノヤ (セレッソ大阪U-18)
2 藤谷 壮 フジタニ ソウ (ヴィッセル神戸U-18)
MF
8 久保田 和音 クボタ カズネ (大阪桐蔭高)
17 坂井 大将 サカイ ダイスケ (大分トリニータU-18)
7 三好 康児 ミヨシ コウジ (川崎フロンターレU-18)
10 長沼 洋一 ナガヌマ ヨウイチ (サンフレッチェ広島F.Cユース)
15 森島 司 モリシマ ツカサ (四日市中央工業高)
16 佐々木 匠 ササキ タクミ (ベガルタ仙台ユース)
FW
14 杉森 考起 スギモリ コウキ (名古屋グランパスU18)
13 岸本 武流 キシモト タケル (セレッソ大阪U-18)
9 小川 航基 オガワ コウキ (桐光学園高)
11 小林 颯 コバヤシ ハヤテ (四日市中央工業高)
スケジュール
| 1月1日(木) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 1月2日(金) | AM/PM | トレーニング(Peterburgsky SCC/SC Zenit) |
| 第27回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント | ||
| 1月3日(土) | 14:15 | 対 アゼルバイジャン(Peterburgsky SCC) |
| 18:30 | 開会式 | |
| 1月4日(日) | AM | トレーニング(Peterburgsky SCC/SC Zenit) |
| 1月5日(月) | 14:15 | 対 アルバニア(Peterburgsky SCC) |
| 1月6日(火) | AM | トレーニング(Peterburgsky SCC/SC Zenit) |
| 1月7日(水) | TBC | 2次リーグ第1戦 |
| 1月8日(木) | TBC | 2次リーグ第2戦 |
| 1月9日(金) | AM | トレーニング(Peterburgsky SCC/SC Zenit) |
| 1月10日(土) | AM | トレーニング(Peterburgsky SCC/SC Zenit) |
| 1月11日(日) | TBC | 順位決定戦 |
| 21:00 | 閉会式 | |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
第27回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント参加国
グループA:ロシア、リトアニア、モルドバ
グループB:ベラルーシ、エストニア、ラトビア
グループC:ブルガリア、スロベニア、カザフスタン
グループD:スロバキア、サンクトペテルブルグ、ギリシャ
グループE:モスクワ、韓国、フィンランド
グループF:日本、アルバニア、アゼルバイジャン
ダウンロード
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


