ニュース
U-16日本女子代表 広島県でトレーニングキャンプをスタート
2019年08月08日

U-16日本女子代表は8月6日(火)、広島県でトレーニングキャンプを開始しました。今回の活動でチームは8月8日(木)~8月11日(日)に行われる「HiFA 平和祈念 2019 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ」に出場します。また、今回は9月に行われるAFC U-16女子選手権タイ2019へ向けた最後の活動となります。選手たちは暑さの中でも明るく、活き活きとした表情で活動を開始しました。
キャンプ初日である6日はランニングなどで汗を流し、大会初戦前日の7日午前中はフィジカル測定を行った後、実戦形式のトレーニングを行い、翌日から始まる大会に向けてチームの戦術を確認。午後からはストレッチやプールでのエクササイズで試合へ向けてコンディションを整えました。

エディオンスタジアム広島で行われる「HiFA 平和祈念 2019 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ」では、U-16日本女子代表はU-16広島県選抜、オーストラリアのクラブチームGold Coast United FC U-16、U-16長崎県選抜と対戦します。また、大会期間中の8月9日(金)には、広島県の平和祈念資料館にて合同平和学習も行われます。
U-16日本女子代表の初戦は8月8日(木)、エディオンスタジアム広島で17:00よりU-16広島県選抜と対戦します。
選手コメント
DF #3 石川璃音 選手(JFAアカデミー福島)
今回は、私たちが目標としているAFC U-16女子選手権優勝へ向けての最後の活動となりました。
私たちは今年2月、このチームの立ち上がりに決めた目標を達成するため、一つの方向へ向かってチーム全員で取り組んでいます。今回の大会はAFC U-16女子選手権前の活動なので、勝利で終えることはもちろんのこと、イメージを共有しながら臨んでいきたいです。そして、日の丸を背負うことに責任を持って行動したいです。
MF #10 西郡茉優 選手(ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)
明日から始まる試合では、自分のできること、得意とするプレーに全力でチャレンジして、試合の中で少しでも成長したいです。そして今回は9月に行われるAFC U-16女子選手権直前の大事な活動なので、9月の試合につなげられるような後悔のない最高のプレーをするために、試合へ向けいい準備をしたいです。
スケジュール
| 8月7日(水) | AM/PM | トレーニング |
|---|---|---|
| HiFA 平和祈念 2019 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ | ||
| 8月8日(木) | 17:00 | vs U-16広島県選抜(エディオンスタジアム広島) |
| 8月9日(金) | AM | 合同平和学習 |
| PM | トレーニング | |
| 8月10日(土) | 17:00 | vs Gold Coast United FC U-16(エディオンスタジアム広島) |
| 8月11日(日) | 16:00 | vs U-16長崎県選抜(エディオンスタジアム広島) |
| 8月12日(月) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
HiFA 平和祈念 2019 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ
大会期間:2019/08/08(木)~2019/08/11(日)
会場:広島/エディオンスタジアム広島
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


