ニュース
フットサル日本代表 吉川智貴選手、逸見勝利ラファエル選手が合流
2017年04月03日

フットサル日本代表は4月2日(日)、翌3日(月)に控えているスロベニア代表戦に向け最終調整を行いました。午前中はピヴォを使った攻撃とパワープレーの確認をメインに、最後は個人トレーニングで締めました。午後のトレーニングからはスペインのマグナ・グルペアで活躍している吉川智貴選手と、ポルトガルのSLベンフィカで活躍している逸見勝利ラファエル選手がチームに合流し、3日からのスロベニア代表戦に向け実戦形式での戦術確認を行いました。
4月3日(月) 19:00(現地時間) 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 @SPORT HALL KIDRICEVO
4月4日(火) 19:00(現地時間) 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 @SPORT HALL RDECA DVORANA VELENJE
4月6日(木) 18:00(現地時間) 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 @SPORT HALL TRI LILIJE

選手コメント
FP #3 原辰介 選手(ペスカドーラ町田)
今日から吉川選手、逸見選手も合流し、チームのコンセプトを全体で再度共有できました。ハンガリー代表戦で出たエラーや課題を修正し、明日のスロベニア代表との第1戦もしっかりと勝利という結果を求めて全力で戦いたいと思います。
FP #7 逸見勝利ラファエル 選手(SLベンフィカ)
今回の代表招集を非常に嬉しく思っています。早くチームのコンセプトを学んで、全力で頑張っていきたいと思います。スロベニアのチームとは以前対戦したことがあり、非常に体格が大きく強かった印象がありますが、チーム一丸となって勝利をつかみたいと思います。
FP #15 吉川智貴 選手(マグナ・グルペア)
自分自身にとって一年ぶりの招集、そしてブルーノ監督になってから初めての招集ということで非常に嬉しく思っています。昨年のAFCフットサル選手権で負けた悔しさはこの1年、1日も忘れたことはありません。その借りはこの場所でしか返せないと思っているので、まずはチームのコンセプトを理解し、自分ができることを精一杯やっていきたいと思います。

スケジュール
| 3月25日(土) | AM/PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 3月26日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 3月28日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 3月29日(水) | AM 1-1 |
トレーニング 国際親善試合 vs フットサルハンガリー代表 |
| 3月30日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 3月31日(金) | AM 3-0 |
トレーニング 国際親善試合 vs フットサルハンガリー代表 |
| 4月1日(土) | PM | トレーニング |
| 4月2日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 4月3日(月) | AM 19:00 |
トレーニング 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 |
| 4月4日(火) | AM 19:00 |
トレーニング 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 |
| 4月5日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 4月6日(木) | AM 18:00 |
トレーニング 国際親善試合 vs フットサルスロベニア代表 |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催



