ニュース
ビーチサッカー日本代表候補 横浜合宿 雨の中戦術を再確認
2017年03月28日

横浜で行われているビーチサッカー日本代表候補トレーニングキャンプは、3月27日(月)に3日目を迎え、この日は午前と午後の部で練習を行いました。
昨日から断続的に雨が降り続き、気温も一桁の中、トレーニングを実施。
午前は、昨日に引き続き、武井敦彦フィジカルコーチの体づくりをメインとしたメニューから始まり、フィジカルコンディションの向上に努めました。その後、マルセロ・メンデス監督の指導のもと、戦術の確認をし、これまでの戦術を再度確認しました。

午後のトレーニングでは雨も上がり、時より晴れ間が覗く中、フィジカル中心のメニューを実施しました。初めにはウォーミングアップとして体幹トレーニングを行い、その後インターバル走を実施。タッチラインからタッチラインまでの往復スプリントを合計15本行い、心肺機能の向上に努めました。その後テクニック中心のメニューを行い、体が疲れている中でも正確な技術を発揮できるようにトレーニングしました。

明日も引き続き午前と午後に練習を行い、ワールドカップに向けての選考とフィジカルコンディション向上を目指します。
選手コメント
中原勇貴 選手(東京ヴェルディBS)
4月に開催されるワールドカップを見据えた国内合宿で、フィジカル強化と共に、自分の身体の特徴をあらためて確認する貴重な合宿を行っています。同行していただいている武井フィジカルコーチのもと、素晴らしい環境の中、ハードなトレーニングができていますし、疲労が溜まってきていますが、チームのみんなで励まし合いながら1日1日のトレーニングを大切にこなせています。残りの時間も大事にして、ワールドカップに向けて精一杯の準備をやっていきたいと思います。
山内悠誠 選手(琉球エリスリナ)
来月に迫ったワールドカップに向けてコンディションを上げることをメインにした強化合宿。チームは非常に良い雰囲気で厳しくトレーニングすることができています。ワールドカップは12人の選出になりますが、選ばれることが目的ではなく、本大会で勝つことを目的に全員で更なる向上を目指して残りの合宿に取り組んでいきます。
スケジュール
| 3月25日(土) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 3月26日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 3月27日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 3月28日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 3月29日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 3月30日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 3月31日(金) | AM | トレーニング |
| 4月1日(土) | 11:00 | トレーニングマッチ vs ビーチサッカークリニック選抜 |
| 4月2日(日) | 12:00 | トレーニングマッチ vs ビーチサッカークリニック選抜 |
※ スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更となる場合があります。
国際親善試合
第1戦 2017/4/15(土) 14:00 (予定)、第2戦 2017/4/16(日) 14:00 (予定)
ビーチサッカー日本代表 vs ビーチサッカードイツ代表
沖縄/西原きらきらビーチ
大会情報はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー



