ニュース
日本女子代表候補 元陸上選手 朝原宣治さんを招いたスプリントトレーニングを実施
2017年01月24日
日本女子代表候補は23日(月)、午前と午後の2部練習を行いました。午前はグラウンドで、加速とターンの要素を中心にしたフィジカルトレーニングを行った後、パススピードを意識したパス&コントロールやポゼッションに取り組みました。午後からは体育館に移動し、元陸上選手の朝原宣治さんを招いたトレーニングを実施。スプリント能力を高めるため、走り方や動き方、力の出し方について朝原さんの実演を交えながらトレーニングを行いました。高倉麻子監督は「具体的に細かく指導いただいたので、選手にとってもすごくわかりやすかったと思う」と話し、それぞれが体の使い方や走るフォームをじっくりと見直す貴重な時間となりました。
選手コメント
MF 阪口夢穂 選手(日テレ・ベレーザ)
普段はサッカーのトレーニングしかしない中で、今日の貴重なお話と実践のトレーニングは、全てが自分にとって新鮮に感じられました。(今シーズンの目標は)まずは所属チームでコンスタントに試合に出て、活躍すること。それを代表に繋げていきたいと思います。
DF 市瀬菜々 選手(ベガルタ仙台レディース)
(代表初招集で)トレーニングも最初の方は緊張していましたが、上の人たちが優しくしてくれるのでとてもありがたいです。自分の短所はスピードなので、今日のトレーニングをチームに持ち帰ってこれからも自主トレをしていきたいです。今のフィジカルでは絶対に世界に通用しない。もっと高めて、世界と戦えるようなプレーヤーになりたいと思います。
MF 宇津木瑠美 選手(シアトル・レインFC/アメリカ)
いまトレーニングで取り組んでいる根本的な体の部分などは、一年では簡単に変えられないものだと思います。必死になって取り組んでいても、2019年のフランスワールドカップ、2020年の東京オリンピックまで、間に合うかも分からない。3、4年後の自分たちのために、地団駄を踏んででも(いろいろなことを)やっていきたいと思います。
スケジュール
1月20日(金) | PM | トレーニング(味の素フィールド西ヶ丘) |
---|---|---|
1月21日(土) | AM/PM | トレーニング(味の素フィールド西ヶ丘) |
1月22日(日) | AM PM |
トレーニング 【一般非公開】 トレーニング(埼玉スタジアム2002 サブグラウンド) |
1月23日(月) | AM PM |
トレーニング(味の素フィールド西ヶ丘) トレーニング 【一般非公開】 |
1月24日(火) | AM | トレーニング(味の素フィールド西ヶ丘) |
※スケジュールや会場は変更になる場合がございます。
キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~
2017年4月9日(日) ナイトゲーム(予定)
熊本/熊本県民総合運動公園陸上競技場(うまかな・よかなスタジアム)
なでしこジャパン(日本代表) vs コスタリカ女子代表
大会特設ページはこちら
MS&ADカップ2017
2017年10月22日(日) ナイトゲーム(予定)
長野/長野Uスタジアム
なでしこジャパン(日本代表) vs 対戦国未定
大会特設ページはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘