ニュース
フットサル日本代表 タイ遠征 イランとの最終戦に向けてトレーニング
2016年08月23日

フットサル日本代表は22日(月)、タイランド5s 国際4ヵ国フットサルトーナメント2016のイラン戦を翌日に控えて最終調整を行いました。午前中はプールで体をほぐすなど、各選手は連戦の疲労回復につとめました。午後から行われたトレーニングではセットプレーの確認と、戦術確認を入念に行い、鈴木隆二監督は時折プレーを止めながら、選手たちにプレーの意図と狙いを伝えていきます。前日に行われたカザフスタン戦での敗戦を受け、チームとしていかに悪い流れを断ち切ることができるかが勝負の鍵となります。選手間でのコンビネーションも日に日に高まっていき、約1時間半のトレーニングでしたが集中した時間が過ぎていきました。
フットサル日本代表は23日(火)、フットサルイラン代表と対戦します。

【タイランド5s 国際4ヵ国フットサルトーナメント2016 試合結果および予定】
8月20日(土) 18:15キックオフ △2-2 vs タイ
8月21日(日) 15:30キックオフ ●0-9 vs カザフスタン
8月23日(火) 17:00キックオフ vs イラン
会場:バンコクアリーナ
※時間は全て現地時間
選手コメント
FP #4 小幡貴一 選手(エスポラーダ北海道)
タイ代表戦、カザフスタン代表戦の連戦の疲労を回復させるリカバリートレーニングがメインでした。2試合が終わって、できたことやできなかったことを整理して、明日のイラン戦に向けてチーム全員が一つとなって全力で挑んで行きたいと思います。
FP #12 山桐正護 選手(アグレミーナ浜松)
昨日はとても悔しい結果になってしまいましたが、とても良い経験となりました。今日はイラン戦を想定したトレーニングとなり、それを多くの場面で発揮できるようにしていきたいと思います。明日は最後の試合なので、チーム一丸となり勝利して日本に帰りたいと思います。

スケジュール
| タイランド5s 国際4ヵ国フットサルトーナメント2016 | ||
|---|---|---|
| 8月20日(土) | 2-2 | vs フットサルタイ代表(バンコクアリーナ) |
| 8月21日(日) | 0-9 | vs フットサルカザフスタン代表(バンコクアリーナ) |
| 8月22日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 8月23日(火) | 17:00 | vs フットサルイラン代表(バンコクアリーナ) |
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会



