ニュース
U-23日本代表候補、静岡でトレーニングキャンプを開始
2016年04月12日
U-23日本代表候補は4月11日(月)、静岡県の清水ナショナルトレーニングセンターで3日間のトレーニングキャンプを開始しました。
月曜日スタートの今回のキャンプでは、J1/J2リーグに所属する23選手全員が同じタイミングに集合しました。これまでの活動ではあまり見られなかった初日練習前のミーティングが開催され、手倉森誠監督から「勝てないと言われた年代がいまアジアチャンピオンになった。我々がその気になったからだ。今ここで覚悟を決めれば我々はメダルを獲得できるし、この中から2018 FIFAワールドカップ ロシアへもたくさん絡んでいける。是非そう思って欲しい」と熱のこもったメッセージが選手たちへ送られるとチームの雰囲気は一気に引き締まりました。
トレーニング前には、静岡市による歓迎セレモニーが開催されました。地元特産品と共に、田辺信宏市長から「三日間の短い合宿ですが、夏に向けてそれぞれの課題を克服する良いトレーニングキャンプとなることを願っています」と激励の言葉を頂戴しました。
気温22.8℃と温かい天候の中、前日の試合に長時間出場した10選手はジョギングとストレッチを中心としたリカバリートレーニングをこなし、残りの13選手はパス&コントロールやポゼッション、フォーメーションからフィニッシュまでと初日から75分間、精力的に体を動かしました。
12日(火)は午前に室内でリカバリートレーニングを行い、午後は通常練習を実施する予定です。
監督・選手コメント
手倉森誠 監督
今日、練習前にミーティングをして、この年代の使命、それから覚悟というものを説いて、日本サッカーの発展のために我々が世界に出ていくんだという話をしました。選ばれた選手だけが代表ではなく、U-23年代の選手たち全員が日本サッカーの将来のことを捉えてくれなくては困ります。そういう覚悟を持って一秒も無駄にできない日数しかない中で、どれだけ意識を高めて高みを目指せるか、このキャンプが何かのきっかけ作りになればいいと思います。これだけ競争するメンバーがいるということを分かり合った中で、この年代の選手が高まり合っていけばいい、という話もしました。新しく招集された選手には、世界を目指す覚悟を求めます。これまでの大会で選ばれた、選ばれなかったということはあると思いますが、やはり、この年代は1~2ヶ月でみんな成長しますし、今日も集まった時にみんなの体が一回り大きくなったと感じました。そういう成長に楽しみな思いをさせられています。ここに来てU-23日本代表候補となった以上は、全員に世界に出て行く覚悟は持って欲しいです。もう谷間の年代ではない。意識や自覚次第では将来の日本を背負える立場になれます。そこに本気になれるかどうかが大事で、そういう覚悟を持った選手が一人でも増えることが日本サッカーを良くすることだと思います。
GK 牲川歩見 選手(サガン鳥栖)
3月のポルトガル遠征に続き、またこのチームの活動に参加しました。今回は初めてこの代表に呼ばれた新しい選手も多いので、3日間という短い期間ですが、お互いコミュニケーションを取りながら、最終日の清水エスパルスとの練習試合では結果を求めてプレーしたいと思います。また、今回は自分の地元である静岡県でのキャンプということで、今日の練習にもサポーターの方々が足を運んでくれました。応援してくれている方々の前でプレーするのは一層気合が入るので、良いパフォーマンスを見せられるよう頑張りたいです。
DF 小川諒也 選手(FC東京)
今回初めて代表候補キャンプに参加することができたので、とても嬉しいです。所属チームでの活躍が認められ、ここに呼ばれたと思いますので、自分の能力を最大限にアピールし、このチームで定位置を目指していきたいです。練習試合では、自分の特長であるサイドからの攻撃参加でチャンスを多く作りたいと思います。短いキャンプですが、充実した活動にしたいと思います。
MF 野津田岳人 選手(アルビレックス新潟)
今回は、久しぶりにU-23日本代表の活動に招集され嬉しい気持ちで一杯です。こうしてまたチャンスをいただけたことは素直に嬉しいですし、このチャンスをしっかりとものにできるようにアピールしたいと思います。自分の特長は攻撃的な部分ですが、このチームは前線に良い選手が多いので、その中でも自分の武器であるシュートを常に意識したプレーを心がけたいです。そして、最終日の練習試合でも良いパフォーマンスを見せたいと思います。
JFA-TV
-
富樫敬真 選手(横浜F・マリノス)インタビュー
-
三浦弦太 選手(清水エスパルス)インタビュー
-
鎌田大地 選手(サガン鳥栖) インタビュー
スケジュール
4月11日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
4月12日(火) | AM/PM | トレーニング |
4月13日(水) | 練習試合 vs 清水エスパルス(@IAIスタジアム日本平) ※一般非公開 |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項