ニュース
ビーチサッカー日本代表 ブラジル遠征 活動レポート(3/19)
2016年03月20日

ビーチサッカー日本代表のブラジル遠征2日目は、午前と午後の2回トレーニングを行いました。
昨日夜の涼しく動きやすい気候から一変して、午前中は強い日差しが照り付け、気温も30℃以上に昇る中、フィジカルやテクニックといった個人にフォーカスしたトレーニングを行いました。
午後は、20日の試合に向けてゲーム中心のトレーニングを実施。マルセロ監督は作戦ボードを使ったり、ピッチに入り身振り手振りで説明したり、監督の考える戦術をチームに浸透させようとしていました。

選手コメント
FP #3 赤熊卓弥 選手(ドルソーレ北九州)
今日から本格的なトレーニングが始まりました。気候がとても暑いですが、みんなと声を掛け合い、フィジカルトレーニングと監督の求める戦術練習を行いました。今回の遠征はトレーニングマッチが多いので、試合の時でしか取れないコミュニーケーションなどをもっと高いレベルまで持って行けたら良いと思います。
FP #9 奥山正憲 選手(Loewe Yokohama)
2日目が終わって、暑さと砂にも慣れてきて、雰囲気よくトレーニングに臨むことができました。この遠征の最後にブラジル代表と試合ができるので、監督の考えていることをピッチで表現できるように1日1日のトレーニングの質を高めていきたいです。短い期間でありますが、この環境でプレーできていることに感謝し、この経験を日本に帰って活かしていきたいです。

スケジュール
| 3月18日(金) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 3月19日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 3月20日(日) | AM | トレーニングマッチ vs セントラルクラブ(コパカバーナ) |
| 3月21日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 3月22日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 3月23日(水) | AM | トレーニングマッチ vs フラメンゴ(コパカバーナ)/PMトレーニング |
| 3月24日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 3月25日(金) | AM | トレーニングマッチ vs ブラジル代表(コパカバーナ) |
| 3月26日(土) | AM | トレーニングマッチ vs ブラジル代表(サン・ペドロ・ダ・アルデイア) |
| 3月27日(日) | AM | トレーニングマッチ vs リオデジャネイロ州選抜(コパカバーナ) |
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催



