ニュース
U-23日本女子代表 初戦に向けて実践形式でのトレーニング(3/1)
2016年03月02日

スペインのラ・マンガで行われているラ・マンガU-23女子国際大会に出場するU-23日本女子代表は3月1日(火)、2日目のトレーニングを行いました。
爽やかな晴天の中行われたトレーニングは、リフティングを取り入れたアイスブレイクからスタート。9対9+フリーマンのポゼッション練習を行なうなど、1時間半ほどトレーニングを行いました。
午後は、明日の初戦に向け、一方向への攻撃とその守備をトレーニングするなど、より実践的な内容となりました。
明日大会初戦の日本は3月2日にU-23ノルウェー女子代表と初戦を戦い、中一日でスウェーデン、ドイツと対戦します。

選手コメント
田中萌 選手(神奈川大学)
午前にクロスを中心に攻撃の練習をし、午後はポゼッションのトレーニングをしました。もっと、ひとつの動きやパスを考えながらプレーすることが必要だと感じました。明日から初戦が始まりますが、自分のできることを出して、チームに貢献していきたいです。
佐々木繭 選手(ベガルタ仙台レディース)
今日のトレーニングは、クロスや背後への対応、ポゼッションなどを行いました。ポゼッションでは、常に頭を働かせてポジショニングやプレーを予測することと、相手の裏をかくことがもっと必要だと感じました。まだチームが始動して日が浅いですが、明日の初戦では、チーム一丸となって勝ちにこだわりたいです。チームに貢献できるよう、良い準備をしたいと思います。
スケジュール
| 2月28日(日) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 2月29日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 3月1日(火) | AM/PM | トレーニング |
| U-23ラ・マンガ国際大会 | ||
| 3月2日(水) | AM 18:00 |
トレーニング vs U-23ノルウェー女子代表 |
| 3月3日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 3月4日(金) | AM 18:00 |
トレーニング vs U-23スウェーデン女子代表 |
| 3月5日(土) | AM/PM | トレーニング |
| 3月6日(日) | AM 18:00 |
トレーニング vs U-20ドイツ女子代表 |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※時間は全て現地時間です。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


