ニュース
フットサル日本女子代表 AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 直前合宿3日目
2015年09月18日
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015を目前に控え、国内での最終調整を行っていたフットサル日本女子代表チームは、合宿2日目、3日目とも午前と午後の2部構成でトレーニングを行いました。
2日目午後のトレーニングの前に行ったミーティングでは、攻撃のコンセプトをチームで共有するべく在原監督より話しがあり、その後のトレーニングでは、そのコンセプトを実践するため、何度も繰り返し攻撃の練習を行いました。3日目の午後には紅白戦を行い、今まで練習してきた戦術等を確認しました。
国内事前合宿最後の夜は、チーム皆でバーベキューを楽しみました。ちょうど合宿中に誕生日を迎えた関かおり選手の誕生日を、サプライズでお祝い。選手達はリラックスした雰囲気で交流を深め、いよいよ始まるAFC女子フットサル選手権マレーシア2015に向けて英気を養いました。
フットサル日本女子代表チームは9月18日、マレーシアに向け日本を出発します。
選手コメント
FP #12 藤田靖香 選手(arco-iris KOBE)
今日は国内事前合宿の最終日で、紅白戦を行いました。個人的にもチーム的にも良かった点や課題などがはっきりして、いい準備ができたと思います。今までの代表のメンバー、関わっていただいた方々の思いを胸に、チーム一丸となって精一杯頑張ってきます。
FP #14 関かおり 選手(ASTRO)
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015に向けての日本での最終練習が終わりました。午後には紅白戦を行い、今まで生じた課題に取り組みながら、コミュニケーションを多くとって連携を確認しました。現地に入ってからも共通理解を増やし、良いコンディションでチーム一丸となり、優勝できるように頑張ります。
FP #11 北川夏奈 選手(丸岡RUCKレディース)
いよいよ明日はマレーシアに向けて出発します。国内での事前合宿は3日間という短い期間ではありましたが、みんなでコミュニケーションを取りながら、試合に向けてとてもいい準備ができました。本大会では個人として求められていること、チームで求められていることをきっちりやって、第1回目となるAFC女子フットサル選手権マレーシア2015で初優勝を目指し頑張ります。応援よろしくお願いします。
スケジュール
9月15日(火) | PM | トレーニング |
---|---|---|
9月16日(水) | AM/PM | トレーニング |
9月17日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月19日(土) | AM/PM | トレーニング |
9月20日(日) | AM/PM | トレーニング |
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 | ||
9月21日(月) | 14:00 | vs ベトナム(ニライ・インドアスタジアム) |
9月22日(火) | 14:00 | vs タイ(ニライ・インドアスタジアム) |
9月23日(水) | 14:00 | vs 中国(ニライ・インドアスタジアム) |
9月24日(木) | AM/PM | トレーニング |
9月25日(金) | 16:30/19:30 | 準決勝 A1vsB2・A2vsB1(ニライ・インドアスタジアム) |
9月26日(土) | 16:30/19:30 | 3/4位決定戦・決勝(ニライ・インドアスタジアム) |
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
AFC女子フットサル選手権マレーシア2015 出場国
グループA イラン、マレーシア、ウズベキスタン、香港
グループB 日本、中国、タイ、ベトナム
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)