ニュース
ビーチサッカー日本代表 ヨーロッパへ遠征(7/24)
2014年07月25日
BSWW Mundialito 2014に出場するためヨーロッパへ出発したビーチサッカー日本代表は24日(木)、ポルトガルのエスピーニョに到着しました。
この日は約1時間、試合会場で砂の感触を確かめながらトレーニングを行いました。ウォーミングアップの後は早速実践形式のトレーニングをこなし、これまでに取り組んできた3-1や2-2といったシステムの確認をしました。
長時間の移動を終えたばかりでまだ体が重い選手も多い中、マルセロ監督からは判断とプレーのスピードを上げるように指示が飛んでいました。選手たちはお互いに声を出して鼓舞し合い、明日からの試合に向けて集中力を高めていました。
今大会から改正されたルールが適用されるとのことで、その新ルールにも注意して取り組みながら理解を深めます。
トレーニング終了後は選手、関係者全員でスタジアム周辺のビーチをクリーニングしました。綺麗なビーチあってのビーチサッカー。自分たちのビーチは自分たちの手で綺麗に保とうというメッセージになりました。
スケジュール
BSWW MUNDIALITO GAIA 2014 | |
---|---|
7月25日(金)13:05 | アメリカ代表(Espinho) |
7月26日(土)11:45 | ハンガリー代表(Espinho) |
7月27日(日)13:05 | ポルトガル代表(Espinho) |
国際親善試合 ハンガリー代表戦 | |
---|---|
8月1日(金)21:00 | ハンガリー代表第1戦(Siófok) |
8月2日(土)21:00 | ハンガリー代表第2戦(Siófok) |
※時間は全て現地時間
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)