ニュース
フットサル日本代表、フットサルブラジル代表と対戦決定 国際親善試合 【9.15@松江、9.18@豊田】
2022年06月30日
9月15日(木)に島根/松江市総合体育館、9月18日(日)に愛知/スカイホール豊田で開催する国際親善試合において、フットサル日本代表がフットサルブラジル代表と対戦することが決定しました。両試合はフットサル日本代表にとって、9月下旬に開幕するAFCフットサルアジアカップクウェート2022に向けた強化試合となります。
国際親善試合
日時:2022年9月15日(木)※キックオフは調整中
対戦カード:フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表
会場:島根/松江市総合体育館
主催:公益財団法人日本サッカー協会
主管:一般社団法人島根県サッカー協会
日本代表オフィシャルパートナー:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルサプライヤー:アディダス ジャパン株式会社
日時:2022年9月18日(日)※キックオフは調整中
対戦カード:フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表
会場:愛知/スカイホール豊田
主催:公益財団法人日本サッカー協会
主管:公益財団法人愛知県サッカー協会
日本代表オフィシャルパートナー:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルサプライヤー:アディダス ジャパン株式会社
※テレビ放送や観戦チケットなどの詳細は決定次第お知らせします。
コメント
木暮賢一郎 監督
2020年2月19日以来となる、約2年半ぶりの国内での親善試合ができること、ブラジルと対戦できることを嬉しく思います。
過去には、2006年と2012年にブラジルと国内親善試合を行っていますが、満員の会場でプレーしたのを今でもはっきりと覚えています。特に2012年は三浦知良さんがともにプレーしたこともあって盛り上がりもすごく、結果も3-3の引き分けでした。昨年のFIFAフットサルワールドカップではベスト16でブラジルと対戦し、2-4で敗れました。再び国内で対戦できることは日本フットサル界にとっても素晴らしい機会になると思います。ブラジルはサッカー、フットサル共に、名実ともにナンバーワンの国です。先日、キリンチャレンジカップ2022のSAMURAI BLUE対ブラジル代表戦がかなりの盛り上がりを見せたことも記憶に新しいと思います。ぜひこの機会に、多くの方々にフットサルの魅力を知っていただけたらと思います。
備考
・島根県での、全カテゴリーにおける日本代表戦の開催は初となります。また豊田市でのフットサル代表戦開催は初となります。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項