ニュース
U-21日本代表 アジア大会2戦目の相手はパキスタン 第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)
2018年08月16日

第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)の初戦・ネパール戦から一夜明けた15日(水)、U-21日本代表はジャカルタ市内でトレーニングを行いました。
前日の試合に出場した選手は宿舎でのリカバリーメニューとなったため、午前中にグラウンドに向かったのは7選手。湿度は低いものの、35℃を超える気温と強い陽射しのもと、シュート練習やボールワークなどで約1時間汗を流しました。「暑いなかでも、ボールフィーリングのトレーニングがしっかりできて良かった」と練習後に森保一監督は話していました。

グループステージ第2戦は、中1日で迎えるパキスタン戦。初戦をベトナム相手に0-3で落としたパキスタンのJose Antonio Nogueira監督は、「3年ぶりに国際大会に出場したパキスタンにとって、大きな一戦だった」と試合後に述べていました。日本はチームとしての積み上げをピッチで表現しつつ、グループステージ突破を確実のものにするために勝ち点3の獲得を目指します。試合は16日(木)日本時間18:00キックオフ(予定)です。

監督・選手コメント
森保一 監督
初戦のネパール戦が、チャンスの数からすれば得点が少なかったことを受け、ゴールにこだわっていくこと、最後のシュートに持っていく場面をより増やすことを選手たちと共有しています。ミドルシュートやセカンドラインからの参加も含めて、引いた相手に対して決定的チャンスをどう作り、どうこじ開けていくかを考えなければいけません。良い集中力と準備で初戦に臨んでくれたので、その最善の準備は継続してやっていきたいと思っています。パキスタン戦で勝ち点3を取れるように、少ない時間のなかでも準備を進めていきます。
MF #13 岩崎悠人 選手(京都サンガF.C.)
(初戦は)ボールを持ちながらもなかなか最後が合わず、先制点を取ったあとは苦しい時間帯が続いたと思います。ただ、今大会のチームはスタートして間もないので、まだまだこれから。選手同士で話をして、状況を見ながら対応できればと思います。自分としてはゴールに向かう姿勢を出していきたいです。
MF #17 神谷優太 選手(愛媛FC)
アジア大会はオリンピックまでの通過点と言っても過言ではありません。個人としても、成長のため、これから上に行くための大会の一つだと思っています。攻撃全体でも見せたいですし、守備でももっと厳しくやりたいですが、チームを引っ張るという姿勢ももっともっと出していかなければいけないと感じています。この大会でどれだけチームに貢献できるかが次につながっていきます。連戦になるので、目の前の一試合一試合を大事にして、そのなかでもよりコミュニケーションを取って、大会最後までの長い道のりを、しっかりコンディションを合わせてやっていきたいです。
スケジュール
| 第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン) | ||
|---|---|---|
| 8月14日(火) | 1-0 | 第1戦 vs ネパール(Cikarang/Wibawa Mukti Stadium) | 
| 8月15日(水) | TBC | トレーニング | 
| 8月16日(木) | 16:00 (18:00) | 第2戦 vs パキスタン(Cikarang/Wibawa Mukti Stadium) | 
| 8月17日(金) | TBC | トレーニング | 
| 8月18日(土) | TBC | トレーニング | 
| 8月19日(日) | 16:00 (18:00) | 第3戦 vs ベトナム(Cikarang/Wibawa Mukti Stadium) | 
| 8月20日(月) | TBC | トレーニング | 
| 8月21日(火) | TBC | トレーニング | 
| 8月22日(水) | TBC | トレーニング | 
| 8月23日(木) 8月24日(金) | 16:00or19:30 | ラウンド16 (Bekasi/Patriot Stadium or Cikarang/Wibawa Mukti Stadium) | 
| 8月25日(土) | TBC | トレーニング | 
| 8月26日(日) | TBC | トレーニング | 
| 8月27日(月) | 16:00or19:30 | 準々決勝(Bekasi/Patriot Stadium or Cibinong/Pakansari Stadium) | 
| 8月28日(火) | TBC | トレーニング | 
| 8月29日(水) | 16:00or19:30 | 準決勝(Cibinong/Pakansari Stadium) | 
| 8月30日(木) | TBC | トレーニング | 
| 8月31日(金) | TBC | トレーニング | 
| 9月1日(土) | 15:00 18:30 | 3位決定戦(Cibinong/Pakansari Stadium) 決勝(Cibinong/Pakansari Stadium) | 
※時間はすべて現地時間。( )内は日本時間。
 ※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)
大会期間:2018/8/18(土)~2018/9/2(日)
【男子】グループステージ
第1戦 8月14日(火) 21:00[日本時間] vs ネパール代表
第2戦 8月16日(木) 18:00[日本時間] vs パキスタン代表
第3戦 8月19日(日) 18:00[日本時間] vs ベトナム代表
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


