ニュース
なでしこジャパン(日本女子代表)スウェーデン遠征(7/16~26) メンバー・スケジュール
2016年07月06日

スタッフ
監督:高倉 麻子 タカクラ アサコ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:大部 由美 オオベ ユミ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:大橋 昭好 オオハシ アキヨシ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(フリーフィジカルコーチ)
選手
GK
1 山根 恵里奈 ヤマネ エリナ(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
12 山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(日テレ・ベレーザ)
18 平尾 知佳 ヒラオ チカ(浦和レッズレディース)*
DF
2 有吉 佐織 アリヨシ サオリ(日テレ・ベレーザ)
5 川村 優理 カワムラ ユウリ(ベガルタ仙台レディース)
4 熊谷 紗希  クマガイ サキ(オリンピック・リヨン/フランス)
19 佐々木 繭 ササキ マユ(ベガルタ仙台レディース)
15 高木 ひかり タカギ ヒカリ(ノジマステラ神奈川相模原)
3 村松 智子 ムラマツ トモコ(日テレ・ベレーザ)
MF
10 阪口 夢穂 サカグチ ミズホ(日テレ・ベレーザ)
6 宇津木 瑠美  ウツギ ルミ(シアトル・レインFC/アメリカ)※
7 中島 依美 ナカジマ エミ(INAC神戸レオネッサ)
21 國澤 志乃 クニサワ シノ(AC長野パルセイロ・レディース)*
8 千葉 園子 チバ ソノコ(ASハリマアルビオン)
16 京川 舞 キョウカワ マイ(INAC神戸レオネッサ)
14 中里 優 ナカサト ユウ(日テレ・ベレーザ)
13 増矢 理花 マスヤ リカ(INAC神戸レオネッサ)
FW
9 永里 優季  ナガサト ユウキ(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
11 有町 紗央里 アリマチ サオリ(ベガルタ仙台レディース)
20 横山 久美 ヨコヤマ クミ(AC長野パルセイロ・レディース)
17 田中 美南 タナカ ミナ(日テレ・ベレーザ)
※「*」は日本代表初選出
※宇津木瑠美選手は7月18日(月)より合流します。
監督コメント
世界の強豪国がリオ五輪に向かって強化を進めている中、日本は日本で次のタイトルを狙うためにしっかり準備をしたいと考えています。ヨーロッパの強豪であるスウェーデンと試合ができることを嬉しく思います。数人新しい選手を加えましたが、テクニックがありクレバーである、走力がある、チームの為に戦うことができる、代表への強い思いがある、というなでしこジャパンの選手に求める条件は変わっていません。選手たちには、新しい戦いは始まっているということを意識し、選ばれたということに誇りや責任を持って欲しいと思います。また、試されているということも強く感じて欲しいです。ピッチ内で存分に力を発揮すること、ピッチ外でもなでしこジャパンとして未来に向かって闘っていく姿勢を表現することを選手には求めていきます。
不参加選手(7/17)
中島 依美(ナカジマ エミ/ NAKAJIMA Emi)
MF 所属:INAC神戸レオネッサ 理由:怪我のため
スケジュール
| 7月18日(月) | AM/PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 7月19日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 7月20日(水) | AM PM | トレーニング トレーニング ※冒頭15分公開 | 
| 7月21日(木) | 16:00 | 国際親善試合 vs スウェーデン女子代表(Guldfageln Arena) | 
| 7月22日(金) | AM | トレーニング | 
| 7月23日(土) | AM/PM | トレーニング | 
| 7月24日(日) | 14:00 | 練習試合 vs クリシャンスタッドDFF(Vilans IP) | 
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
ダウンロード
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


