ニュース
【受講者募集!】1/25(土) 第2回 Mie Football Medical Conference開催について
2020年01月22日
医科学委員会では来る2020年1月25日に鈴鹿医療科学大学白子キャンパス(6号館)に於いて
「第2回Mie Footbal Medical Conference(三重フットボールメディカルカンファレンス)」を開催致します。 
目的
三重県のフットボールを医療から発展させる。
医療従事者間の連携を向上させ、プレーヤー、指導者に正しい医療知識を共有し、競技に関わる医師、トレーナー、保護者等が有事の際に正しい対応ができるようにする。
目標
全国が目を向けるようなイベントにし、三重から日本を動かす。
対象
サッカーに限らず、スポーツに関わる人すべて
(スポーツ現場で活動する医療従事者だけでなく、プレーヤー・指導者・保護者など)
日時
2020年1月25日(土) 12:30受付開始 13:00~17:00
会場
鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス 6号館6101室(Google Map)
 〒513-8670 三重県鈴鹿市南玉垣町3500−3
講演内容
| 開 催 時 間 | 演 題 | 講 師 | |
|---|---|---|---|
| 講演 1 | 13:10~13:45 | 「ウォーミングアップ」 | 坂口 弘樹 先生 鈴鹿回生病院 理学療法士 アスレティックトレーナー | 
| 講演 2 | 14:00~14:30 | 「試合直前の コンディショニング」 | 藤川 祐基 先生 三重大学付属病院 整形外科 鈴鹿アンリミテッドFC チームドクター | 
| 講演 3 | 14:45~15:45 | 「Jリーガーの コンディショニング」 | 樋口 敦 先生 元ファジアーノ岡山専属PT 現福山SCCコンディショニング ダイレクター | 
| 講演 4 | 16:00~17:00 | 「Jリーガーの食事から学ぶ 健康で元気に過ごすための食事」 | 森 裕子 先生 名古屋グランパス 栄養アドバイザー | 
参加費
| 一般 | 2,000円 | 
|---|---|
| 学生 | 無料 | 
お申込み締切
2020年1月20日
 医科学委員会ホームページ 第2回MFMC、また下のQRコードからお手続きください。
問い合わせ先
一般社団法人三重県サッカー協会 医科学委員会
 担当 藤川 祐基 E-mail    yujikawa5@gmail.com]  

関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

 三重県サッカー協会
三重県サッカー協会


























