ニュース
【2018年度】 三重県サッカー協会技術委員会ベクトル合わせ 講義
2018年04月10日
1.参加申し込み方法
・ライセンス保持(A・B・C級)で参加される方は、必ずJFA IDを取得し、KICKOFFから申し込みを行ってください。
・申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
・D級及びライセンスをお持ちでない方は、当日の受付で名簿記入となりますので宜しくお願いたします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料500苑を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
2.JFA IDからの参加申し込み期間
2018年4月13日(金)~4月20日(金)
※締め切り日をすぎるとWeb申し込みができませんのでご注意ください。
3.概要
期日
2018年4月22日(日)
場所
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 サッカー場第1会議室
日程
17:00 ~ | 受付(会議室前) |
---|---|
17:30 ~ 17:50 | 三重県サッカー協会より |
17:50 ~ 18:30 | 日本サッカー協会より 講師:ナショナルトレセンコーチ 濱崎 芳己 氏 |
18:00 ~ 19:00 | 三重県サッカー協会 技術委員会より 講師:技術委員会 城 利英 氏 |
受講料
500円(当日に受付で徴収します)
リフレッシュポイント
A~C級ライセンス保持者は5ポイントが付与される。
申し込み⇒A/B/C級の方はWeb申し込み。申し込みが完了して、はじめて講習会当日の参加者名簿に掲載されます。
D級及びライセンスをお持ちでない方は、当日の受付で名簿記入となりますのでよろしくお願いします。
・なお、Webで申し込む際には受講料のコンビニ等への支払いはありません!
しかし、当日の受付にて受講料500円を徴収させていただきます。
※当日、飛び込みで参加されてもポイントがつきませんのでご注意ください。
最新ニュース
-
JFA
2025/08/28
【規律委員会】 2025年8月28日付 公表
-
JFA
2025/08/28
【裁定委員会】 2025年8月28日付 公表
-
大会・試合
2025/08/28
FC東京が2-1で浦和に逆転勝ちで4強入り 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会準々決勝
-
日本代表
2025/08/28
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
メディカル
2025/08/28
携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーター導入における事業者選定のための技術提案・見積提案の依頼について