ニュース
出場チーム紹介vol.3 第14回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2015年06月23日

6月27日(土)から29日(月)に第14回全国シニア(50歳以上)サッカー大会を静岡県藤枝市で開催します。全国9地域の予選を勝ち抜いた15チームと、開催地代表の16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1次ラウンドは総当りのリーグ戦を行います。 各グループの首位チーム計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。今回はグループCの4チームをご紹介します。
山梨マスターズレジェンド(関東第1代表/山梨県)

2003年結成の山梨マスターズレジェンドです。全国シニア(50歳以上)は2年連続出場となります。山梨県内でサッカーを続けてきた仲間で設立したチームです。40歳以上の大会で出場した藤枝市に帰ってくることができ、嬉しく思っています。サッカーを満喫し、全国の皆さんとの戦いを楽しみにしています。
熊本シニア(九州第2代表/熊本県)

サッカーを生涯スポーツとして楽しみ、熊本のサッカー好きな50歳以上の選抜チームです。4年ぶりの全国大会で、サッカーを楽しみたいと思っています。
大洲シニアFC(四国第1代表/愛媛県)

4年連続の出場です。これまで、1次ラウンド敗退で本大会を終えてきたので、今回は何とか勝ち抜いて決勝ラウンドに進出したいものです。また、全国大会に出場できる喜びを持ってプレーし、思い出の多い大会にしたいと思います。
藤枝フットボールクラブ(開催地代表/静岡県)

藤枝市で開催された第10回大会に我がチーム主体の静岡県選抜50として出場し優勝を飾り、それ以来の全国大会出場となります。当時の優勝メンバーも十数名残り、それに新たなメンバーを加え、再度頂点を目指し一戦必勝で頑張ります。
第14回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2015/6/27(土)〜6/29(月)
藤枝総合運動公園サッカー場、藤枝総合運動公園陸上競技場、藤枝市民グラウンドサッカー場
中外製薬工業株式会社藤枝工場グラウンド(静岡県藤枝市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/03
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会



