ニュース
チーム紹介Vol.4~JFA 第27回全日本フットサル選手権大会~
2022年03月04日
JFA 第27回全日本フットサル選手権大会が3月12日(土)に開幕します。Fリーグ、地域代表チームが出場しフットサルの日本一の頂点を目指す本大会。
試合は全試合ノックアウト方式にて行われ、決勝は3月21日(月・祝)に駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場にて行われます。
今回は、出場チームから下記チームを紹介します。
しながわシティ(F2リーグ/東京都)
Fリーグディビジョン2所属。「CIVIC PRIDE」をビジョンに掲げ、品川区を中心とした城南地区の方々の誇りとなるチーム、そして地域に根差したクラブを目指して活動しています。今シーズンはF2リーグ優勝を決め、さらには全日本フットサル選手権大会連覇を目指して、「2年連続のリーグ優勝と全日本フットサル選手権大会優勝の二冠」をつかみ取ります。
ヴィンセドール白山(F2リーグ/石川県)
チーム名は、ポルトガル語で「勝者」を意味する「VENCEDOR」とフットボール選手を表す「JOGADOR」を組み合わせた造語です。さらに、アルファベット表記を「VINCEDOR」とし、「E」を「I」に変えています。この「I」は、「石川」の頭文字、発音が同じ「愛」、形が似た「1」を表しており、地元石川県の誇りや一丸となり頂点を目指すという気持ちを込めています。クラブを支えてくださる全ての方々のために、一戦必勝、今シーズンのスローガンである「燃える心」で最後まで全力を尽くします。
アグレミーナ浜松(F2リーグ/静岡県)
2012年にFリーグ参入。チーム名の「アグレミーナ」は、アグ=アグレッシボ(攻撃的)、レ=レイ(王様)、ミーナ=ミーナ(たくさんの宝物)という意味のスペイン語を組み合わせた造語です。サッカー王国・静岡からフットサル界の王様が誕生し、仲間たちと共に絆をつなぎながらアグレッシブに進行し、たくさんのタイトルを手中に収めて多くの人々に笑顔や元気、幸せを与えられる存在でありたいという思いが込められています。
大会期間:3月12日(土)~3月21日(月・祝)
会場:大阪/岸和田市総合体育館、兵庫/グリーンアリーナ神戸、静岡県/浜松アリーナ、東京都/駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/07
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
日本代表
2025/07/07
フットサル⽇本代表 フットサルブラジル代表との対戦が決定 国際親善試合(10.17 10.19 @静岡/北⾥アリーナ富⼠)
-
日本代表
2025/07/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
選手育成
2025/07/04
ふたば未来高校 双来祭
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始